表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/1027

住環境2

住むところに悩んでいる4人。リリーが

「学校に通うならば寮があるのかも知れないし、住居も斡旋してくれるかも」

と思いつき、魔術学校に行ってみることにする。


魔術学校は貴族も平民も通うところであり、受付職員は非常に丁寧に対応をしてくれた。

「王都に住居がある方は通いでも良いですし、寮もあります。ただし寮はあまり裕福でない方を対象に国が用意する物ですので、4人部屋になります。相部屋ですので私物は最低限の持ち込みにしていただきます」

「私は毛皮処理もしたいし、サラも調合や魔法訓練もしたいよね。相部屋はしんどいかな」

「では住居のご紹介ですが、寮に住まれない方となりますので、執事や家政婦をご用意される富裕街の屋敷が前提になります」

「月々いったい金貨何枚が必要になるの・・・希望と合わないのですみません」

「かしこまりました」

と住居紹介は諦める。


「ちなみに次のご入学をご希望なのですよね。事前試験をご存知でしょうか」

「え?知りませんでした」

「試験というほどのものではなく、入学者数を把握してクラス分けなどの準備をするための手続きになります。入学の半年前から2ヶ月前まで受け付けております」

「ありがとうございます。また来月にでもお願いに来ます」

「かしこまりました。お待ちしております」


一般街に戻って来ながら話し合う4人。

「住処の件は進まなかったけど、試験や手続きについて、先にわかっておいて良かったね」

「で、どうする?家の紹介なんて、冒険者ギルド以外に頼るところあるのかな」

「私たちの王都の知り合いって、ヴァーヴ伯爵家の御屋敷の人と・・・カーラさん!」

「カーラさんにところに行ってみるか」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ