表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/1027

魔導具ツルハシ2

出口から地上に出ると8人のペンダントが、銅の意味の濃い茶色に変わっていることに気付く。


まだ昼過ぎで空は明るい。

冒険者ギルドに作成した範囲までの20階の地図を販売する。21階からの地図について確認すると、21階からは20階までの2倍の広さであり、地図も4倍の価格になるが、必ずしも売られているとは限らないとのこと。

21階、22階は森林と砂漠であり、21階は最初の部屋と下への階段の位置関係だけの簡単な地図は販売しているとのことであったので、購入しておく。22階の地図は無いらしい。


ハリーはランベールと買い出しに行き、サラはフェルール、セドリックと一緒に神殿に行く。ジルベールはどこかに消えていた。


リリーとカーヤは魔道具屋でツルハシの鑑定を頼んだところ、やはり見覚えがあった通り≪頑丈≫のツルハシであり、前にも見つけてカーヤが使っているのと同じであった。売却するのも勿体ないので、一番力があるハリーに次の洞窟エリアで採掘をさせるか、と2人で話す。


その後リリーはカーヤと一緒にカーヤの実家に向かう。せっかく空いた時間のため、カーヤの両親に商売に関する教えを請いに行く。自分の実家は宿屋であり、同じ商売とはいえ分野が違う。リリーは毛皮職人も意識しているため、職人で販売店舗も持っているカーヤの実家の鍛冶屋・細工屋は聞きたいことが盛りだくさんなのである。




一方、フェルールとセドリックに付き合って神殿に向かったサラは、フェルールたちが20階の無事の探索について御礼の御参りをしたのを見届けて、分かれる。セドリックはその後に急ぎで伯爵に手紙を書くことはサラのあずかり知らないことである。


サラ自身もそのまま無事のお礼で参拝すると、何か声が聞こえる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ