表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/1027

ホブゴブリン村戦果

ダンジョン内で発見した他冒険者の扱いとして、身分証明だけは冒険者ギルドに届け出て欲しいと習っていたが、魔法の袋もあることから、すべての遺品は持ち帰ることにした。死体はかさばるのもあり、その場で焼くことにした。燃やし易くする意味もあり、魔剣で吸血はしておく。

死体を焼くことで煙が出ていることが釣りになったのか、数匹のホブゴブリンがやってきて、不用心だったと反省はするが、殲滅しておく。


ホブゴブリン村の付近に戻り残っている敵の数を見ると、先ほどの8匹のこともあり大幅に減っていて、残りは7匹ぐらいにみえる。

念のために遠めから遠隔攻撃を開始しても、何匹かが分かれて攻寄ることはなく、7匹そろってやってきた。先程の8匹と同様に遠隔攻撃で2匹減らした後は魔法と武技を惜しみなく使い殲滅する。


≪治癒≫、魔力回復薬を使った後は、サラが吸血を兼ねて解体している間に、村にめぼしい物が無いかを手分けして捜索する。

ここでもオーク採掘村のときと同様にいくつかの武具やツルハシが見つかったが、鉄はインゴットではなく鉄鉱石であった。


それらもすべて回収してから、15階への階段を見つけて、光る床から出口に戻る。


出口すぐで魔物素材や武具等は販売するが、前回と違い特殊なものは無かった。サラの作成した14階の地図も、既に踏破報告者がいたため安価ではあったが売却しておく。

続けて冒険者ギルドの窓口に向かい、例の冒険者の遺品を出しつつ、横取りされたこととホブゴブリン採掘村での出来事を説明する。

遺品には特に珍しいものがあるわけではないが、遺族が居るものもいるから買い取ること、身分証明を持ち帰ったことへの報奨等を含めて金貨1枚を貰う。

また冒険者ギルドではすでに販売が開始されていた地図を18階の分まで購入する。


ハリーは食材の補充に、サラは薬草と薬瓶の補充に分かれる。

リリーは、カーヤの実家に一緒に行き鉄鉱石を提供してから、カーヤに今後について確認する。

「鉄級相当の10代の階層での坑道は終わったけど、この後も私たちと一緒に行く?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ