表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/1027

魔矢

翌朝の神殿の参拝の折には13階踏破と様々な習得の御礼も行ってから、カーヤの実家にカーヤとの合流と武具を貰いに行き、14階へ挑戦に向かう。

14階も坑道であり、同じだけの広さがある。冒険者ギルドで昨日に確認した際にもやはり地図はまだないとのことで、自力での踏破を目指すことにした。


13階のときに学んだ、地図作成するように丁寧に端から行くのではなく、広いエリアを軽く通る方がボス部屋に近いかを判断しやすく、次の階層への近道である、ということに従い、進むことにする。


この階層でも遭遇する魔物はホブゴブリンとオークである。魔物は、それぞれが新たに習得した武技や武器の練習台と思い倒していく。ハリーとリリーの≪剛撃≫、カーヤのバトルアックスと≪斬撃≫と≪肉体強化≫、サラは一応≪肉体強化≫しながらの≪熱湯≫である。

≪熱湯≫は顔面を狙うことにより、単純な≪火炎≫よりも広範囲に火傷を与えて戦闘力低下には効果が高いことも分かった。


冒険者にも、採掘中、戦闘中、休憩中それぞれに遭遇するが、自分たちがかなり若い4人組であり変なトラブルに巻き込まれるのを回避するため、できるだけ少ない接触で離れることを心掛ける。

カーヤがときどき採掘場所を察知したときにはツルハシで採掘するのを待つ。カーヤは親に借りた魔法の背負袋に鉄鉱石をしまう。サラは背負袋の魔法陣を見せて貰いメモしておく。


3日ほど探索した後に、また風魔法で違和感のある壁を見つける。カーヤのツルハシで崩して貰うと13階のときと同様に奥に宝箱があった。リリーの槍で遠くから触ってみた上で、カーヤの手作業での罠確認でも危険はなさそうであり、蓋を開ける。中には軽い金属でできた矢が3本であった。いずれも矢じりの近くと矢羽根の近くに一つずつ小さな魔石と魔法陣がある。サラが見ると、それぞれハリーの投擲短剣の≪帰還≫とカーヤのツルハシの≪頑丈≫と同じに見えた。

「ようやく私にも魔法の武具ね!」

とリリーが喜ぶ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ