表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/1027

乗合馬車

サラの故郷の村に向かう方向での、次の街までの商隊護衛は見つからず、乗合馬車を使用することにする。

ハリーとリリーは、街の間の移動として商隊護衛は経験していたが、乗合馬車は初めてであり緊張していた。通常は乗合馬車のみの経験が多いのだが、少しでも稼ぐ商隊護衛ばかりしていたことになる。


乗合馬車は、見知らぬ者同士が運賃を払って乗るものであり、護衛はつかないのが普通であり、乗客である冒険者などが魔物などを対処することが多い。そのため、基本的には安全な経路だけで乗合馬車の運行をしている。


今回の同乗者は、小さな娘を連れた母親、フードを深く被った女性のみであった。


人付き合いが上手いハリーが早速話しかけ、

「俺たち4人はメンバの故郷に帰るところだけど、皆さんは?」

「隣街の母の具合が悪いので、娘を連れて様子を見に行くところです」

「旅」

と、フードの女性はそっけない。


途中の野営などでは、商隊護衛のときには商隊側が食事の提供をしてくれたが、乗合馬車の場合には食事は自身で用意する。

焚火で調理をしながら、すっかり仲良くなった小さな娘と話しているハリーとリリー。御者は馬や馬車の手入れをしている。薬草採集のため散歩をしているエミリーとサラは無口な女性を見かける。


小川で洗顔などをしているようであり、フードを外していた。そのため、とがった耳があらわになっていた。

「何を見ている?」

と気づいていたようで、その女性から声がかかる。

「失礼した。薬草採取で散歩していたら見かけただけなんだ」

とエミリーは答えつつ、

「もし良ければお話をさせて貰えないか」

と言い、川縁に座る。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ