表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/1027

盗賊

先輩たちを見送り、宿から持ち込んだ荷物を3人それぞれの部屋に分かれて片付ける。そう、借家になり部屋数が増えたことにより3人それぞれ個室になるのであった。


ハリーが早速、料理道具を増やして色々な食材を買い込んで、記念の豪華な夕食にした。

風呂場まであり、本来は井戸から水を汲み薪で焚くところを、サラが魔法でお湯をはり、サラ、リリー、ハリーの順に湯あみまで行った。



サラは、新しい家で少し寝付けずにいたところ、変な気配を察知する。家に何かが入ってくる気配がするが、ハリーもリリーも別の部屋であり直ぐには行けない。

「盗賊?」と思い、あまり騒がれると2人も守れなく、下手な魔法を使うと家が燃えてしまうと悩む。いつもの魔剣である短剣だけを手に、静かに自室の扉の内側で待ち構える。そして扉を開け入ってきた盗賊の首を狙って武技≪刺突≫を突き出す。狙い違わず、崩れ落ちる。まだ生きているようだが、音が立たないように、手足と口を縛る。


まだ残る気配を探しにリリーの部屋にも忍び足で向かうが、リリーも既に撃退済みであった。

リリーとともにハリーの部屋に行くと、ハリーが盗賊と向き合っているところであった。


「あんた誰よ?」

というリリーの問いに

「見ての通りだよ。市場でにいちゃんが羽振りよさそうだったから、つけて来たんだよ。若いお前たちがだいぶ稼いでいるらしいな。俺たちが貰ってやるよ」

「何バカなことを言っているのよ」

「おい、アイン、ツヴァイ、こっちに来い!」

と大声で、通称?を呼ぶ盗賊。

「誰を呼んでいるのよ?2人は来ないわよ」

「何!?」

どうも3人のようであるし、残り1人であるので気にせず、≪水針≫で目を狙い無力化してから縛り上げる。


リーダーらしき盗賊を縛っているときに、サラにはどこからともなく

『ようやくだな』

という声が聞こえる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ