表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/13

番外編・ゲームでBLを検索してみた

 ゲームで引っ掛かる単語をさらに分解してみる事にしました。

 BLをゲームで検索すると、


    2016/6/26現在 210作品


 存在しているのが分かります。

 そのためもう少し詳しい内訳を見てみようかとおもいました。



 まずは、①ゲーム系異世界トリップ、転生、転移、②その他で分解します。

      ①ゲーム系異世界トリップ、転生、転移=約68作品

      ②その他=210-68=142作品


 比率としては転移、転生系が30%程度を占めているのが分かる。

 ただこの計算の問題点は転移転生系でも、タグやあらすじにそれが記載されていない場合がそこそこあり、実際の値はもう少し多いと考えられる。


 次に、①乙女ゲーム系(BLゲームも含む)、②ゲームが関わらない系統(こちらには異世界主人公でゲームのような世界観というのも含めました)、③vrmmo、オンラインゲームといった世界で、そのキャラになったりトリップしたり、遊んだりといった系統で分けました。


 ①=59作品

 ②=77作品

 ③=74作品


 ②は、ゲーム会社に勤めるや、罰ゲーム、ですロワイヤルに巻き込まれるといったものです。

 そして普通にゲームといってイメージされるvrmmoや乙女ゲームなどは、二つ合わせると133作品、②の1.7倍程度の作品数です。

 けれど、乙女ゲームやvrmmoの系統がはやっているように感じましたので、ポイント順で少し分解してみました。



   ②の場合のポイント分布

      ~4000  10作品

3999~1000 8作品

999~200 20作品

199~ 39作品


 77作品中、半分近くが200ポイント以下です。

 ゲーム系は人気があるのですが、ネットゲームや乙女ゲーム等といったものでないと、人気が出にくいと考えられます。


 次に乙女ゲーム系ですが、乙女ゲームとBLゲームをタグで分けてみると面白い結果が出たので紹介します。


   ①乙女ゲーム系(BLゲーム含む)の場合


   ☆乙女ゲーム=37作品

      転生=30作品

      トリップ=7作品


 転移、トリップだと、一作品しか2000ポイントを越えている物がありませんでした。

 それ以外は1000ポイント以下です。

 その一方で転生系は、23作品が1000ポイント以上となっており、転移・トリップに比べてポイントが高くなる傾向が出ています。


 けれどここで、BLゲームを見てみましょう。


    

     ☆BLゲーム26作品

        転生=11作品

        トリップ=15作品


 BLゲームだと、トリップ・転移が投稿数が多くなっています。


4000~     転生=2 トリップ=2   合計=4

1000~3999   転生=5 トリップ=10  合計=15

   ~999   転生=4 トリップ=3   合計=7


 傾向としては、トリップ系が多いにもかかわらず、1000ポイント以下では転生の方が多いので、トリップ・転移系が人気の傾向になっています。

 これらの傾向から、BLゲームと乙女ゲームの客層が、若干ずれているとも考えられます。

 また乙女ゲーム、BLゲームのそれぞれの200ポイント以下の割合は、約14%、約25%となっており、いずれも人気の出やすい傾向になっているようです。




次に、③の場合を考えてみます。

   ③=vrmmo等のゲームの中で戦闘、育成をしたりといったゲーム要素が強いものが多いタイプ


4000~     13作品

1000~3999   32作品

200~999   19作品

  ~199   10作品


 200ポイント以下が、約14%程度。

 この結果から、乙女ゲーム=戦闘や育成系の人気が出やすい傾向が見てとれました。



 ここで問題になるのがやはり、作品数が少ない点です。

 それで違う要素が出やすいとも考えられるのですが、少ない作品数の傾向はこんな感じでした。

 また、作品数が少ないため、ポイントの分割を少なめにして作品数を記載しています。



 次は、女性向けの方のゲーム系を見てみようかと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ