表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
なろう、ムーンライトノベルズの作品数などを、計算してみた(修正済み)  作者: ラズベリーパイ@天安門事件
第二章 ムーンライトノベルズ・女性向け(いわゆるTL)
5/13

完結済み%

 今回はムーンライトノベルズの女性向けです。

 すでにBLでもやっていた方法で比較検討してみようかと思います。

 そして今回は、こちらの方でもweb小説は完結しにくいか否かについて、まとめようかと思います。

 いわれている事と実態が違うの例として、楽しんで頂ければと思います。



☆2016/6/25


・ムーンライトノベルズ(女性向け)


  ・総数/短編/完結済み/連載中(12,905/3,587/4,458/4,860)(カッコ内がそれぞれの作品数)



 こちらもBLと同様、短編自体は初めから完結済みとする。

 理由はBLの方を参照してください。



 ・連載物の完結済み(短編含まず)/(総数-短編)(%)

    =4458/(12905-3587)×100

    =4458/9318×100=約48%


 完結率自体は、BLとほぼ同じです。

 次に、連載中の物がどの程度エタっていそうなのかを見てみます。



  ・連載中=4,860

  ・連載中(長期連載停止中除外)=878


   878/4860*100=約18%


 BLに比べて女性向けの方が、若干、更新しなくなる率が高いようでした。

 それでも完結済みと長期休止を除いた連載物を合計した全体の%はBLとほぼ同じで、5作品連載を読んでいたら2作品休止する程度です。


 この事からも、ムーンライトノベルズの女性向けやBLといったweb小説が、完結しないという話は事実とはいえないと言えそうです。

 というか、web小説は完結しないものとして読むって、どこから来た話なんでしょうかね?

 もしご存知の方がいましたら、教えていただければ幸いです。


 とりあえず次回は、ポイントに対する作品数÷総数×100と、web小説は異様に長い説が本当かどうかをこちらで検証してみたいと思います。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ