表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/13

はじめに+完結済みの%+余談

一番初めなので、文章を堅くしてみた。

 本作品は、とある疑問から始まった。

 よくネット小説は“完結しないもの”と言われている。

 けれど果たして本当にそうなのだろうか?


 更に「なろう」の方の分析に関しては他の方々が、多々行っているが、ムーンライトノベルズに関するものは見当たらない。

 そのため、今回はこちらの姉妹サイトのムーンライトノベルズに関して行おうと思う。

 ちなみにこのエッセイをこちらに投稿しようと思ったのは、この内容がエログロにならない点による。


 さて、私自身がよくムーンライトノベルズの方でBLを投稿しているため、今回はBLの方に焦点を当てる。

 その内、女性向けの方も機会があれば計算してみようかと思う。

 話を戻すが、今回はムーンライトノベルズ(BL)の完結済みの%について検討する。

 日々小説が投稿されているため、投稿数は常に変化しているという事情により多少の誤差は大目に見ていただきたい。



☆2016/6/19 9:00頃


BLムーンライトノベルズ


  ・総数/短編/完結済み/連載中(9713/2794/3317/3602)(カッコ内がそれぞれの作品数)


 短編自体は初めから完結済みとする。

 最近では人気が出てきてから長編にする等のものがあるが、それらをカウントするには2794作品すべてを調べる労力を割くのは個人的にも難しいためである。

 また完結しているかどうかの明確な基準は個人個人に差が生じるとも考えられるため、今回は割愛する。


 そして短編は除いて今回は傾向を考えるという理由もある。

 ただ個人的には、きちんと短編で完結している作品の方が多いように感じる。



  ・連載物の完結済み(短編含まず)/(総数-短編)(%)

    =3317/(9713-2794)×100

    =3317/6913×100=約48%



 このように、連載していた作品のほぼ半分近くが完結している計算になる。

 では一体どうして完結しないと言われているのか、もしくは完結しないような気がするのか。

 ここで現在連載中のうち、どの程度がこのムーンライトノベルズでの「長期連載停止中を除外する」(いわゆる、エターを除外)をかけた場合残るのかを見てみたいと思う。


  ・連載中の作品=3062作品

   連載中の作品(長期連載停止中を除外する )=718作品


 大体、25%程度しか残らない計算になる。

 これを先ほどの約48%に加えると、約58%程度にまで増加する。

 つまり約42%が連載中で更新が止まってしまう事になる。


 計算上、例えば5作品程度連載作品を追いかけていれば、2作品は更新しなくなる程度である。

 これを多いと思うか少ないと思うかは個人の感覚に寄るが、少なくとも私はネット小説は“完結しないもの”と言えないのではないか、という結論に達した。

 面白半分で調べた内容であるが、参考にしていただければ幸いである。



 余談ではあるが、「なろう」のBL、ボーイズラブ、ボーイズラブではない、の作品数も調べてみた。


 ☆2016/6/22

 

  ・BL、ボーイズラブ、ボーイズラブではない(3124/8207/16)(カッコ内がそれぞれの作品数)

  ・BL+ボーイズラブ(2315)


        ・3124+8207-16-2315=9000作品


 大体、「なろう」にあるBL作品と、ムーンライトノベルズにあるBL作品はほぼ同じ作品数がある。

 但し、「なろう」の場合はその“要素”がある場合もタグ付けされるため、実際のBL作品はもっと少ないと考えられる。

 この点から、BLは「なろう」よりもムーンライトノベルズの方が主体であると考えられる。

 

 次回は、BLのみの、ポイントに対する作品数÷総数×100に関する%について考えてみようと思う。





 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ