表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/13

宇宙暦435年9月7日 1435時

                    宇宙暦435年9月7日 1435時


「は?・・・単艦で越境し強行偵察しろと?」


どうにかあの坊ちゃん貴族をいて?艦の修理も終わり、第1宇宙艦隊司令部機動要塞に着いたわけだが・・・。


「単艦ではない、アストレアが退いた工廠こうしょうで新設計の・・・と言うよりはアストレア型専用と言った方がいいか、6級護衛艦2隻を建造しておったのだ、その2隻が昨日さくじつ就役したのでそれをつける」


去年すえに勃発した中華連合との防衛戦争に軍歴1週間の俺が出陣しろと?

強行偵察って事は一戦して敵の反応や戦力その他諸々もろもろ調べて来いって事だから・・・

無理だろ普通・・・


「6級護衛艦2隻つけてもらったところで初陣が強行偵察任務とか・・・」


「辺境からここに来るまで訓練したのだろう?それで十分だ、何か問題あるかね?」


問題大有りだと思うのは俺だけなのだろうか・・・司令長官にバレない様チラッと元メスイヌ・・・面倒だな、副官でもあるエリシア少佐の顔色を伺ってみる。


「長官、まだ編成されて間もないわが部隊にその様な任務が務まるとお思いですか?」


俺のんでくれたのかエリシア少佐が第1宇宙艦隊司令長官であるハクセト・フォン・M・キム元帥に疑問をていしてくれた。


「少なくとも他の艦艇をるよりはマシだと考える、この要塞のセンサーを使ってもアストレアがかなり近づくまで感知できなかったからな」


「1週間しか訓練期間が取れなかったのにですか?」


「1週間あればの艦なら大丈夫だろう」


「いえ、艦は大丈夫かもしれませんが、その・・・艦長が・・・」


「問題ないな、明日より1週間護衛艦2隻を入れて部隊としての訓練期間をあらかじめ用意してある、出撃は15日0300時、任務の詳細はおって連絡する」


はい、エリシア少佐の健闘むなしくキム元帥は会議があるといって部屋を出て行ってしまった。

元帥の疲れた様な顔が印象的だった・・・。


「・・・やるしかない?」


「・・・その様です艦長」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ