表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

49/56

第49話:交渉決裂

 クインの熱っぽい言葉にも、マリサはまったく心を動かされなかった。


「なぜ私に戻ってほしいんですか? 誤解が解けたかもしれませんが、一度は追放された人間ですよ?」


 クインが沈痛な表情になった。


「……(けが)れが浄化しきれない事態が続いているんです」

「でも、聖女はたくさんいるでしょう?」


「どうやら、国はマリサ様の力を過小評価していたようなのです……。一人くらい聖女がいなくなっても大丈夫だと。だが、そうではなかった!」

「なるほど……それで必死なんですね」


 正直、自分が戻ったところで解決するとは思えない。

 そんな際立(きわだ)った能力を持っているわけではない。


(なんで過大評価されているのかしら……)


 ただ、国が焦るのもわかる。

 浄化しきれない穢れは、様々な悪影響を及ぼす。

 精神的にも肉体的にも人を(むしば)んでいくのだ。


 わざわざ追放した聖女にまで声をかけにきたということは、(わら)にもすがる思いなのだろう。


「大変ですね」


 自分でも思っていた以上に冷たい声がもれた。


(あれほど悪女だと(ののし)って追放までしておいて――)

(利用価値があるから、戻ってこいなんて……)


 マリサの心は()()えとしていた。


「ですが、私はもうサニーサイドで新しい生活を始めています。ルーベント王国に戻るつもりはありません」


 マリサがきっぱり言うと、クインが驚いたように目を見開いた。


「クイン、もういいだろう」

「ゾーイ!」


 ゆらりとゾーイが立ち上がった。


「元から無理があったんだ。穏便(おんびん)に連れ戻そうなんて」


 ゾーイが冷ややかな目をマリサに向ける。


「あんたは間違っていないよ。腹が立つよな。勝手に罵倒(ばとう)して罪を()せて出ていけ、っていった奴らが、やっぱり役に立ちそうだから戻ってこいなんてさ」


 ゾーイがすらりと剣を抜く。


「だが、あんたの意志はどうだっていい。あんたを連れ戻せとの命令だ。俺はそれに(したが)うだけだ」


 サイラスが無言(むごん)で立ち上がった。


「サイラスさん……」

「話し合いは決裂(けつれつ)ということでいいか?」


 サイラスも剣を抜いた。

 その目にも仕草(しぐさ)にも、(まった)く迷いはない。


「俺もおまえたちの意志や義務などどうでもいい。マリサに無体(むたい)を働いたツケを払わせたいだけだ」


 マリサはごくっと唾を飲み込んだ。


(このままじゃ……殺し合いになってしまう!)


 何か声をかけようとしたとき、ドアベルがチリン、と鳴った。

 ハッと目を向けると、銀髪の男性がカフェに入ってくるのが見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ