表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
263/281

After Data.31 弓おじさん、3分必殺

 奥義やミラクルエフェクトにはクールタイムが存在する。

 それはおそらくモンスターにとっても同じだ。

 今まで戦ってきたボスモンスターたちも、強力な技を連続で出してきたことはないと思う。

 だから、イフリートもまた防御奥義を連続で使えないのではないか?


 そう、3分とは防御奥義のクールタイムのこと。

 具体的なクールタイムを知る手段はないが、性能的に最低でもこれくらいは休んでくれるだろう……というのが3分なのだ。

 こちらはもう【南十字星型弩砲(サザンクロスバリスタ)】を使えない。

 あれはクールタイムが長いというか特殊すぎる。

 だからこそ、イフリートの防御奥義が復活する前に【南十字星型弩砲(サザンクロスバリスタ)】以外の高火力技で決着をつけてしまいたい……!

 そのためにはまず下準備が必要だ!


「ブリザードストリーム!」


 エイティが命令通りに氷や雪をばら撒く横で、俺もまた雪をそこら中にばら撒く。

 イフリートは当然嫌がって暴れる。

 俺たちを足で踏みつぶそうとしたり、前かがみになって殴りかかったりしてくる。

 その際、イフリートの体から噴き出す炎が雪や氷を溶かし、大量の水蒸気が発生する。

 おかげで視界はどんどん悪くなっていく。

 イフリートの怒りも最高潮に達する……!

 ここだ……。このタイミングであれを使う……!


「デコイ出てこい!」


 グロウカード〈鏡映しのミラアリス〉の効果で俺そっくりなデコイを生み出し、イフリートから逃げるように走らせる!

 しばらくしてデコイは水蒸気の中から脱し、イフリートの目に留まった!


 ヴォオオオオオオオオオオオオーーーーーーッ!!


 イフリートは反射的にデコイに手を伸ばす!

 他にも攻撃手段はあっただろうけど、やはりとっさに出てくるのは手なのだ。

 逃げていく小さな獲物を叩き潰すために、イフリートはほぼ四つん這いに近い姿勢になる。

 この瞬間を待っていた……!


「スターダストアロー!」


 【アイムアロー】と【インドラの矢】の合体奥義!

 一度ロケットのごとく空高く飛んだ後、すさまじい勢いで落下し、地上に激しい電撃をばら撒くのが本来の効果!

 敵に抱き着いて一緒に空を飛び、落下ダメージを与えて倒すのが当たり前みたいになっているが、今回は本来の使い方を……あまりしていないかもしれない。


 俺が奥義を発動した場所は、四つん這いになったイフリートの腹の下だ。

 雪と氷と水蒸気の目くらましでここに上手く潜り込み、みぞおちに強烈なアッパーを食らわせる……それが今回の作戦だ。

 イフリートは頑丈だから、【スターダストアロー】でも体を貫くことが出来ないかもしれない。

 だが、貫通しないということは、ずっと攻撃が当たり続けるということでもある。

 むしろその方がダメージが多くなるかもしれないし、このまま貫通せずに巨体を持ち上げて、落下ダメージを狙うという手も……。


 いや、落下ダメージは無理そうか……!

 イフリートは重すぎる! 持ち上げても体が大して地上から離れない!

 そうこうしている間に【スターダストアロー】の上昇する力が弱まり、俺の体は地上に向けて加速を始めた……と思ったらすぐ地面にぶつかった。

 高く飛べなかったから着地も早い……!


「あっ……しまった!」


 俺はイフリートの真下にいるわけだから、このままイフリートが落下して来たらその巨体に押しつぶされてしまう!

 【スターダストアロー】で撃破できていればそんな心配は必要なかったが、HPゲージはまだわずかに残っている!

 どうする……! さらなる攻撃で撃破し消滅させるか、【ワープアロー】で逃げるか……!


「ヴルルルルルル…………ッ!」


 その時、エイティが跳躍し、落下してくるイフリートの顎を蹴り上げた!

 蹴り上げた箇所には月のような紋章が浮かび上がる……!

 そして、エイティは空中を舞い、華麗に着地を決めた!

 同時にイフリートの顎に浮かび上がっていた紋章がカッと輝き、爆発する!


 ヴォオオ……オオオ…………


 HPがゼロになったイフリートの巨体は光の粒子となって消滅した。

 おかげで俺は押しつぶされずに済んだ……。

 それにしても、あれが【ムーンサルト】か!

 蹴った後の追加ダメージはああいう形で入るんだな。

 なんだかヒーローの必殺キックみたいでカッコいい……!


 おっと、今は感心している場合ではない。

 宣言通り3分以内、防御奥義が復活する前にイフリートは倒せた。

 すぐにネクスを助けに向かわなければ!


「行くぞ、エイティ!」


 雪山のボスであるウェンディゴも50メートル近い巨体だから、見失うことはない。

 俺たちはすぐにその足元にたどり着いた。

 ウェンディゴが雪をまき散らしたのか、火山の中でもここだけは雪原になっている……!

 その中で半分体が凍ったネクスが立ち尽くしていた。


治癒の炎翼(ヒーリング・ウイング)!」


 癒しの力を持つ緑色の炎ですぐに回復する。

 よし、凍った部分もみるみる溶けていくぞ……!


「う……うう……。あちらはもう片付いたのか……?」


「ああ、宣言通り3分で仕留めてきた」


「ふっ、流石だな……」


「ネクスもちゃんと言った通りウェンディゴを抑えてくれた。流石だよ」


「ふんっ、それもそうだ。私だってやれば出来る、これくらいのこと!」


「さあ、協力してこの戦いを終わりにしよう! 敵は後1体……」


 その時、風が吹いた。

 火山灰が舞い上がり、ウェンディゴを覆いつくす。

 灰の中からうめくような声が聞こえてくる……!

 な、なにが起こっているんだ……?

 まさか……ここのボスはどちらか1体を倒せばOKなタイプか?

 イフリートを倒したから、ウェンディゴも今まさに倒れて……。


 ブブヴォオオオオオオオオオオーーーーーーッ!!


 俺の予想は外れた。

 体にまとわりつく灰を振り払って現れたのは、100メートルはあろうかという巨人だった。

 体毛は赤と白が交じり合っていて頭部には角、各関節から炎が吹き上がっている。


「が、合体したーーっ!?」


 そんなのありかよとツッコむ俺のもとに、さらなる驚きが現れる。

 天から謎の石が降ってきて、すぐ近くの地面に刺さったのだ!


「うわっ!? 噴石……じゃない? 文字が掘られている……。えっと、巨大化石(ビッゲストーン)……?」


 それはアイテムだった。

 効果は……『使用した者を巨大化させる』!?

 一体、俺たちに何をさせようというんだ……!?

書籍版第2巻発売まであと2日!

一部のお店ではもう並んでいたり……?

見かけた方はぜひ手に取っていただけると幸いです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マンガBANG!様でコミカライズ版が連載中!
コミックシーモア様でも配信開始!

下の画像をクリックかタップでコミックシーモア様の販売ページにジャンプ!

89i7h5cv8q4tbuq1ilf5e4s31mr_1bla_go_np_c

オーバーラップノベルス様より書籍版『射程極振り弓おじさん』全3巻が発売中!

表紙の画像をクリックかタップしていただくと各巻の紹介ページにジャンプします!
WEB版と合わせて書籍版も応援よろしくお願いします!


89i7h5cv8q4tbuq1ilf5e4s31mr_1bla_go_np_ckr8eal78d7hhgjduiu2zgr7t2g0u_3ne_go_mu_a89i7h5cv8q4tbuq1ilf5e4s31mr_1bla_go_np_c

ツギクルバナーcont_access.php?citi_cont_id=845389662&s
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 混ざった状態って、もしかして毛皮をウルトラマンカラーにして再現?
[一言] 次回は怪獣大決戦かな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ