表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/281

After Data.29 弓おじさん、激突する双子山

「いや、耐えている場合でもないか!」


 【治癒の炎翼(ヒーリング・ウイング)】の効果がもうじき切れる……!

 流石に24秒では山の頂上付近からふもとまで飛ぶことは出来なかった!

 こうなると着陸を考えないといけなくなるが、無理な減速をするとバランスを崩して地面に投げ出されることになる。

 だから、ここはあえて減速なしの攻めの着陸を敢行する!


「ネクス! しっかり掴まってるんだぞ!」


「こ、今度は何をする気だ!?」


「テイクオフ!」


 俺は急斜面を生かして限界まで加速し、宙を飛ぶ!

 まるでスキージャンプのように!

 そしてこの瞬間、炎の翼は消滅した。


「うわあああっ!! これでは落下ダメージで……!」


「いや、落下ダメージは無効さ!」


 俺は足から地面に落下する。

 同時にスキル【ストロングフット】の効果が発動!

 落下ダメージを無効化し、足にダメージ量に応じて威力が上がる衝撃波をチャージする!

 やはり【不死鳥の双炎翼】と【ストロングフット】の相性は抜群だ!


「ビックリさせてすまない。地面スレスレで減速するより、この方が安全な着陸方法だと思ってね」


「ああ、その通りだ……。【ストロングフット】の効果を失念してた私が悪い」


 ネクスが俺にしがみついたまま言う。

 彼女は名前や赤い見た目からして不死鳥フェニックスをモチーフにしていると思うのだが、高いところが苦手だったりするんだろうか?

 まだまだ彼女への興味は尽きない。


 ヴォオオオオオオオオオオオオーーーーーーッ!!


 おっと、今は戦闘中だった。

 それもまだ本格的な戦いは始まっていない!

 ふもとまではあと少し……!

 なんとか移動を続けなければ!


「そうだ! エイティは無事か……!?」


 背後を振り返った時、エイティもまた宙を飛んでいた。

 いや、『飛ぶ』よりも『舞う』という表現がふさわしい……。

 エイティは宙を舞っていた!


「あれは……ムーンサルト!」


 巨体を華麗に捻り、回転し、ブレることなく着地する。

 うーん、これは10点満点だ!


 ――ぴこんっ! ユニゾン『エイティ』が新たな奥義【ムーンサルト】を獲得しました。


 ◆獲得理由

 『華麗なる月面宙返り』

 完璧なムーンサルトを決める。


 【ムーンサルト】

 月光のごときオーラをまとった両足で高く跳び、宙返りの要領で敵を蹴り上げて攻撃する。

 その後、着地までに決められた動作を完遂することで攻撃を加えた対象にさらに追加でダメージを与える。


 ま、まさかのタイミングで奥義を覚えたっ!?

 名前もそのまんま【ムーンサルト】だし、説明文の『着地までに決められた動作』というのも、きっとリアルに存在する『ムーンサルト』という体操競技の技をやれということなのだろう。

 確か……『後方二回宙返り一回ひねり』だったかな?

 俺も空中で2回宙返りをして、1回体をひねり、ブレることなく着地をすれば、この奥義を獲得することが出来るのだろうか?

 それとも、エイティのようなビッグフット系モンスター限定の技なのだろうか?

 ……どちらにせよ、俺にそんな動きは不可能だから考える必要はないな!


 今考えるべきは、どうやってイフリートの追跡を逃れ、ふもとにたどり着くかということだ。

 炎の翼は消えてしまった……。

 これではエイティの前に雪の道を作ってあげることも出来ない……。


「……いや、手はまだある。エイティ! 俺とネクスを抱えてくれ!」


「ヴルル……ッ!」


「私はまさにお荷物だな!」


「い、いや、そんなことはないよ……。ネクスの出番はこれからさ!」


 小脇に抱えられたネクスはぐったりしているが、あまり励ましている時間はない。

 俺には道を作る使命がある……!


「ブリザードストリーム! エイティ……ゴーだ!」


「ヴルル……ッ!」


 エイティの小脇に抱えられた俺が正面に向かって【ブリザードストリーム】を放てば、エイティの向かう方向に自動的に雪の道が作られていく!

 これぞ『いつでもどこでもスキー作戦』!

 もし俺がエイティのスキー技術を知っていれば、最初からこの作戦で山を下っていたと思う。

 それくらいリスクが少なく、スピードは速い!

 俺たちはあっという間に火山のふもとに到着した!


「よし、ここまで来れば傾斜もキツくないし、転がってくる噴石も避けやすい! ここから反撃開始だ! 頑張ろうネクス! エイティ!」


「ヴルル……ッ!」


「ふふふ、お荷物の汚名……返上させてもらう!」


「いや、ちょっと待ってくれ……」


「なぜだ!? 私は一生お荷物なのか!?」


「何か……雪山の方からも音が聞こえないか?」


 そして何より、『戦闘空間』は雪山の方にも広がっている……!

 本来ならこれは喜ぶべきことだ。

 火山のボスを雪原におびき寄せて戦えるのならば、これほど自分たちに有利なことはない。

 まさに理想的な戦闘の流れ……。

 しかし、このNSOというゲームはそこまで甘いものではない。

 『戦闘空間』が雪山まで広がっている理由はプレイヤー救済ではなく……!


 ブォオオオオオオオオオオオオーーーーーーッ!!


 雪山の方にもボスがいるということ!

 降り積もった雪を巻き上げながら驀進(ばくしん)してくるのは、これまた50メートルくらいありそうな毛むくじゃらの巨人!

 その頭部には雄々しい角が生えている!


 こいつは雪山の洞窟の壁画に描かれたボスモンスターにそっくりだ……!

 つまり、これから俺たちは2体のボスモンスターを同時に相手しなければならない!

 厳しい戦いになるだろう……。

 しかし、この戦いを勝ち抜いた暁にはVとA……紅白装備のすべてが揃う。

 やっと風雲装備再生に向けて動き出すことが出来るんだ……!


「やることは変わらない。すべて倒すだけだ」


 間に合わせで選んだ装備たちもここまでよく頑張ってくれた。

 特に武器の『ショットクロスボウR』はよくやっている。

 あと少し……俺に力を!

オーバーラップ様の公式サイトやTwitterにて書籍版第2巻の口絵を公開中!

描かれているのはネココと……誰だ!?

その正体は12月25日発売予定の第2巻で!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マンガBANG!様でコミカライズ版が連載中!
コミックシーモア様でも配信開始!

下の画像をクリックかタップでコミックシーモア様の販売ページにジャンプ!

89i7h5cv8q4tbuq1ilf5e4s31mr_1bla_go_np_c

オーバーラップノベルス様より書籍版『射程極振り弓おじさん』全3巻が発売中!

表紙の画像をクリックかタップしていただくと各巻の紹介ページにジャンプします!
WEB版と合わせて書籍版も応援よろしくお願いします!


89i7h5cv8q4tbuq1ilf5e4s31mr_1bla_go_np_ckr8eal78d7hhgjduiu2zgr7t2g0u_3ne_go_mu_a89i7h5cv8q4tbuq1ilf5e4s31mr_1bla_go_np_c

ツギクルバナーcont_access.php?citi_cont_id=845389662&s
小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ