表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

最近思うことを書く。

作者: 愛犬家

半分寝ながら描きました。

誤字脱字、話が飛ぶ、文章にすらなっていない等々はご容赦ください。


最近、命の終わりについてよく考える。

その理由として近親者の死と、愛犬の体調の変化がある。僕の家族であるチワワはもう老犬と言われる年齢で、考えたくはないけれどやはりいずれ訪れる別れについて考えずにはいられない。僕はこの子が死んでしまった時に絶対に後悔しないと思えるだけのことをしてあげているだろうか、と。そんなことは不可能だと思うし、意味もないと思うけれど。


愛犬に対してだけでなく、今まで何も考えず叩き潰してきた蚊や羽虫も同じ命である事に今更ながら気がついた。そう思うとなぜ僕は愛犬の命ばかり大切にしているのかと疑問に思った。それからは蚊が僕の血を吸っているのを見つけても、もし僕がこの蚊ならこんなところで死にたくはなかったと思うんだろうなと思うと叩き潰すのがしのびなくて、今まで殺してきた蚊や蟻に申し訳なく思った。


命は大切に、子供の頃から言われていることなのに気づくのが遅すぎた。というよりそれを意識するのが遅すぎた。これを読んだ人も生き物を殺してしまう前に一度だけ、その生き物側に立って考えて欲しい。

それだけでも随分違うと思うから。

小学校の道徳の授業を思い出しました。

鬱陶しいと思うか思わないかはあなた次第です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ