表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/168

039. 秘密の試作とマントどめ

3月2日2回目の投稿です

工房の奥。

ジンは金属片をじっくりと眺めながら、作業台の上に並んだ試作品の山を見やる。


(……ようやく、ここまで来たか)


思えば、このアタッチメントが完成するまで、何度試作を繰り返しただろうか。ツムギの「お客様それぞれの『特別』を作れるようにしたい」という言葉を聞いたとき、思わず「面白いな」と感心した。


だが、その裏では――


(いや、ほんとに難題だったぞ、ツムギ……!)


装飾品の付け替えを簡単にしつつ、強度を保ち、繊細なデザインを損なわない。単純な留め具じゃダメだし、複雑にしすぎると扱いにくい。軽くすれば耐久性が落ちるし、強度を増せば開閉が固くなる。


(……って、こんなこと考えながら何回作り直したっけな)


ちらりと作業台の端を見れば、試作品の残骸が小さな山を築いている。ツムギには「こんなのを考えてみたんだが」と、涼しい顔で試作品を見せたが、その裏でどれだけ苦労したかは口が裂けても言えない。


(まぁ……ツムギが喜んでくれたなら、それでいいんだけどな)


ふっと笑みをこぼしながら、手元のパーツを組み上げる。


カチリ。


差し込み式の固定部分が、心地よい音を立てて収まった。ゆっくり回転させると、ロックがしっかりとかかる。開閉のスムーズさも問題ない。


ジンは試作品を軽くひねって固定を確認し、わざと少し力を込めて引っ張ってみる。外れない。だが、ロックを解除すると――


カチッ。


スムーズにパーツが外れた。


(……よし)


満足げに頷きながら、指で金属部分を軽く弾く。澄んだ音が工房に響く。


「おぉ、今回はいい感じに仕上がったな」


ぽてが工房の隅からじーっと見つめていることに気づき、ジンは片眉を上げた。


「おい、そんな目で見るなよ。今回は一発でうまくいったんだぞ」


ぽて:「ぽてぃ……(ほんとに?)」


「ほんとだよ。……まぁ、多少の試行錯誤はあったけどな」


ジンは手元の試作品の山をそっと隠しながら、静かに咳払いをする。


すると、工房の入り口から軽やかな足音が響く。


「お父さん、アタッチメントできた?」


ツムギが、完成したマントどめのパーツを手に持ち、嬉しそうに駆け寄ってくる。その隣で、ぽてがぴょんぴょん跳ねながらついてくる。


ジンは、何事もなかったかのように試作品を持ち上げ、ツムギの前に差し出した。


「ほらよ。こんな感じにしてみた」


ツムギはアタッチメントを両手で受け取り、じっくりと観察する。


「……すごい! ぴったりだし、思った以上に軽い!」


ぽて:「ぽてぃ!(すごーい!)」


ツムギは早速、透輝液で作ったマントどめのパーツをアタッチメントにはめ込む。カチリ、と音がして、パーツがしっかり固定される。軽く引っ張っても外れず、でもロックを解除すれば簡単に付け替えられる。


「わぁ……! すごく使いやすい!」


ジンはその様子を見ながら、わざとぶっきらぼうに言う。


「まぁ、このくらいは作れねぇとな」


ぽて:「ぽてぃ……(すっごい苦労してたくせに)」


ジン:「……ぽて、お前、何か言ったか?」


ぽて:「ぽてっ!(なにも!)」


ツムギはそんな二人のやりとりをくすくす笑いながら、三つあるお揃いのマントどめをぽてと並べて見つめる。


「これで、みんなお揃いだね!」


ぽて:「ぽてぃ!」


ジンはふっと息をつきながら、作業台の試作品の山をこっそり片付ける。


(……ま、こんなもんだろ)


ツムギが笑ってくれるなら、それでいい。


静かに、満足げに頷いた。


ツムギは作業台の上に並べた三つのマントどめを見つめ、思わず頬が緩んだ。


どれも同じデザイン。

でも、詰め込まれた想いは、一つひとつが特別だった。


透輝液とうきえきに、桃色の石とぽてのボタン、琥珀色の召喚石、ハルを思って入れた風紡草かぜつむぎそうの小さな葉、ツムギの思い出のリボンやビーズが美しく閉じ込められている。


光を受けると、それらがまるで魔法のようにきらめき、ゆるやかに溶け合う。


「うわぁ……すっごく綺麗!」


ツムギがうっとりとつぶやくと、ぽても興奮したように飛び跳ねる。


「ぽてぃ!ぽてぃ!(ぴかぴか!すごい!)」


ジンは腕を組みながら、完成品をじっと眺める。

「ふん、やるじゃねぇか」


ツムギは満面の笑みで頷いた。

「ね! ちゃんとイメージ通りになったよ!」


「……まあ、イメージ通りって言うか、それ以上に凝ってたけどな」


ジンはちらりとぽてを見た。


「ぽてぃ?」


「お前、最初はどのボタンにするかでツムギと真剣勝負してただろ」


ぽて:「ぽてぃー!(たいせつ!!)」


ツムギはくすっと笑う。

「だって、お揃いだけど、それぞれの大切なものを詰め込みたかったんだもん」


そう。

このマントどめは、三人が一緒に選び、考え、作ったもの。ただのお揃いじゃなく、みんなの「大切」を詰め込んだ特別なアクセサリーだった。


「ぽてぃー!(つけたい!)」


ぽてが、バザールで買った静紡布せいぼうふのマントをふわっと広げる。


ツムギは微笑みながら、ぽて用のパーツをアタッチメントを装着し、マントどめをしっかりと取り付けた。

カチリ。


「……よし、完成!」


ぽてはくるりと回り、マントをひるがえす。


「ぽてぃ~!!(かっこいいー!!)」


ツムギも自分のマントにつけてみると、パーツはしっかりと留まっていて、外れることはなさそうだ。ロックを解除すればもちろん簡単に外せる。


「うん、いい感じ!」


ジンは満足げに頷いた。

「まぁ、これなら使いやすいだろうな」


「よし! じゃあ、ハル君にも早く渡さなきゃね!」


ツムギが嬉しそうにマントどめを撫でると、ぽてもぴょんと跳ねた。


「ぽてぃ!」


「これで、みんなお揃いだね」


透き通ったマントどめの中で、ぽてのボタンがやさしく輝いている。

ツムギはそれを大事そうに見つめ、心の中でそっとつぶやいた。


(これはいろんな形のサイズ展開があっても面白しろそう…)


ジンはそんなツムギの様子を見て、作業台の試作品をそっと片付けながら、静かに呟く。


「……ま、またなにか思いついたようだな」


ツムギの創術と、ジンの職人技が生み出したアタッチメント。

父と共同で作れたことがなんだか嬉しいツムギは、もう一度、手の中のマントどめを愛おしそうに撫でた。

タイトルが分かりにくいので直したいなとずっと思っていたので、少しずつ変更中です!また、ツムギの図鑑も少し加筆しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ