表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/142

003. ツムギとハルのポシェット計画

 ツムギはノートを開き、ポシェットをじっと見つめた。

 これは、創術屋として受ける初めての“本気の依頼”だ。


 「うーん、例えば……今のポシェットで困ってることとか、もっとこうだったらいいのになーって思うことってある?」


 ハルは少し考えてから、答えた。


 「……すぐに穴が空いちゃうから、丈夫だといいな」


 ツムギは頷きながら、ノートに「穴が空きやすい」とメモを取る。


「そっか。どうして穴が空いちゃったの?」


 ハルは少しバツが悪そうにポシェットを見つめた。


「……ぼく、いろんなもの拾うのが好きで……木の実とか、きれいな葉っぱとか、面白い形の石とか……この前、森で見つけた木の枝がちょっとトゲトゲしてて、それをポシェットに入れたら、穴が空いちゃったんだ」


 ツムギはくすっと笑いながらメモを取る。


「なるほどね。ハルくんの宝物だね」


 ハルはちょっと照れたように頷いた。


 ツムギはポシェットを見つめ、慎重に穴の位置を確認した。確かに、布が引っ張られて裂けたような跡がある。


「そっか……じゃあ、そういう尖ったものとかを入れる専用のポケット……硬めの布でできた小さなポケットを作るの。そうすれば、穴が空かなくなるかも」


 ハルの目が少し輝いた。


「それ、とってもいいアイデアだよ!」


 ツムギはにっこりと笑って、ペンでノートに小さなポケットのイラストを描き込んだ。


「他にも、何か入れたいものはある?」


 ハルはしばらく考えてから、小さな声で言った。


「森で見つけた、ふわふわの羽とか……すぐに崩れちゃう、透明な花とかを入れるポケットも欲しいな」


 ツムギは「壊れやすいものを守る」とメモを取りながら、考え込んだ。


「よし、じゃあ、やわらかいもの専用のふかふかのポケットを作ろう!」


 ハルの表情がぱぁーっと明るくなる。


「それ、すごくいい!」


 ツムギはノートに「硬いもの用のポケット」「やわらかいもの用のポケット」と書き込み、それぞれのアイデアをスケッチした。


「他には?」


 ハルはしばらく考え、ポシェットを見つめながら、ポツリと言った。


「……雨の日に濡れちゃうから、中身が濡れなくなるといいな」


 ツムギはノートに「防水の工夫」とメモを取る。


「なるほどね。じゃあ、布の表面に水を弾く加工をしてみるのはどうかな?」


「そんなことできるの?」


「うん。たとえば、ロウを染み込ませたり、特別なオイルを使ったり……それに、風紡草かぜつむぎそうを使えば、雨を防ぐ工夫もできるかもしれない。きっとやり方はいろいろあると思う」


 ハルの目が期待に輝いた。


「……ツムギさん、すごいね」


 ツムギは少し照れくさそうに笑った。


「ありがとう。でもね、ハルくんが色々教えてくれたから、それにあわせて直すだけなんだよ」


 ハルは嬉しそうに、ポシェットをぎゅっと抱きしめた。


 ぽてがふわりと跳ね、ツムギのノートを覗き込む。


「ぽぺぺ!」


「ぽてもワクワクしてるみたい」


 ツムギはノートを閉じ、ハルに向かって優しく微笑んだ。


「じゃあ、ハルくんのポシェットは──拾ったものを守る、特別なポシェットにしよう!」


 ツムギがそう宣言すると、ハルはパッと顔を輝かせ、力強く頷いた。


「うん!!ありがとう!」


 ツムギはノートを閉じ、風紡草とポシェットを丁寧に作業台の上に置いた。


 ツムギはハルを見つめながら、少し申し訳なさそうに言葉を続ける。


「修理にはちょっと時間がかかるんだ。細かい作業もあるし、風紡草をどう使うかも考えたいから……大体、一週間くらいかな」


 ハルは少し驚いたように目を丸くしたが、すぐにポシェットを見つめ、小さく頷いた。


「……一週間……そっか」


 ポシェットを手放すのが少し寂しそうにも見える。ずっと大切にしてきたものだから、きっと手元にないのは心細いのかもしれない。


 ツムギは優しく微笑みながら言った。


「大丈夫、ちゃんと直すから。それに、ただの修理じゃなくて、もっとハルくんにぴったりのポシェットにするからね」


「……うん」


 ハルは少しだけ考えた後、ツムギをまっすぐ見つめ、小さく笑った。


「ツムギさんなら、きっとすごいポシェットになりそうだね!」


 ツムギはくすっと笑いながら、「もちろん!」と胸を張る。


 ジンはそんな二人のやりとりを見守りながら、落ち着いた声で言った。


「じゃあ、完成したら取りに来てもらうことになるな。どこに住んでる?」


「えっと……市場通りの近く。パン屋さんの横の家」


「市場通りか、なるほどな。完成したら知らせに行ってもいいし、時間ができたら様子を見に来てもいいぞ」


 ハルは少し迷ったが、ポシェットをじっと見つめてから、「完成するまで待つ!」と力強く答えた。


「よし、じゃあ楽しみにしててね!」


 ツムギがポシェットを抱え直すと、ハルは名残惜しそうにそれを見つめた。


 「……よろしくお願いします」


 「任せて!」


 ツムギは笑顔で応えたが、その心の奥に、ふと緊張が走った。


 (私、本当に“ちゃんと”直せるかな……)


 ハルの笑顔を裏切りたくない。

 ただの修理じゃなくて、“ハルの願い”を形にしたい。

 ──けれど、ツムギにとってそれは、今までにない挑戦だった。


 「さて……ここからが本番だね、ぽて」


 「ぽぺ!」


 ──ただの修理ではない。

ツムギが“創術屋”として歩き出す、その最初の一歩。

目の前のポシェットは、まだ静かにツムギを試していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ