002. 小さな依頼、大きな一歩 02
そのとき、工房の奥から低く穏やかな声が響いた。
「ツムギ、お前さん、もうお代をもらったのか?」
ツムギが振り返ると、そこにはジンが立っていた。エプロンの端を軽く払いつつ、手には作りかけの木製のスツールを抱えている。
「お父さん……」
ジンはゆっくりと歩み寄り、ハルとポシェットに目を向ける。
「お前さん、そのポシェットは大事なものか?」
ハルは少し驚いたようにジンを見上げた。そして、小さく頷く。
「……お母さんが作ってくれたの。でも、壊れちゃって……」
ジンはポシェットをじっと見つめる。
「ふむ……確かに使い込まれてるな。これだけ大事にされていたなら、ただの布袋じゃないってことか」
ツムギはそっとポシェットを抱えながら、父に向かって言った。
「ねえ、お父さん。このポシェット、私が直してみたい!」
ジンはツムギをじっと見つめる。
「ツムギ、お前は、この仕事をどう思っている?“ただ縫い直すだけ” じゃなく、ツムギの仕事をすることができるのか?」
ジンの問いかけに、ツムギははっとした。
ジンは、ものを作り、直す職人だ。でも、それはただ形を戻すことではなく、持ち主の思いを汲み取ることが何より大切だと、いつも言っていた。
ツムギはポシェットをぎゅっと抱えながら、静かに言った。
「……私は、このポシェットをただ縫い直すんじゃなくて、ずっとこの子が大切にできるように直したい」
ジンはしばらくツムギの目を見つめ、それから小さく笑った。
「よし、ならやってみろ」
ツムギの顔がぱっと明るくなった。
「工房の仕事として受ける以上、いい加減なことはできないぞ。最後まで責任を持てるか?」
「もちろん!」
ツムギは力強く頷いた。
ジンは満足そうに微笑み、そっとスツールを作業台に置いた。そして、ハルへと視線を向ける。
「さて、修理をするなら料金がいるが……お前さん、お金は持ってるか?」
ハルはびくっと肩をすくめ、小さく首を横に振った。
「……ない」
ツムギはすぐに口を開きかけたが、ジンの視線を感じて思わず言葉を飲み込んだ。
ジンは腕を組み、じっとハルを見つめる。
「お金がないなら、どうする?」
ハルは少し戸惑いながらも、ポシェットをぎゅっと抱えたまま、懸命に考えている様子だった。
ツムギはそんなハルを見守りながら、そっと微笑んだ。
(ここからは、この子自身で答えを見つける時間なのかも)
静かな工房の空気の中、ハルの手がゆっくりとポシェットの中へと伸びていく──。
カサカサ、と乾いた葉の音。ころころ、と木の実が転がる音。
ツムギはじっと見守った。
(この子は、何を選ぶんだろう……?)
ジンも腕を組んだまま、黙ってその様子を見つめている。
ぽてはふわりと跳ねると、ハルのポシェットの近くへと浮かんだ。琥珀色の瞳が、じっと中を覗き込む。
「ぽぺ?」
ハルは小さな手でポシェットの中を探る。
「……うーん……」
迷っている。
お金の代わりになるものなんて、ハルにとって簡単に見つかるはずがない。
大事なものほど、手放しにくい。
ツムギはそっとハルに声をかけた。
「無理に出さなくても大丈夫だよ。大切なものは、無理に渡さなくてもいいんだからね」
ハルは、ツムギの言葉に少し驚いたように顔を上げた。そして、ぎゅっとポシェットを抱きしめる。
「……でも」
ツムギは優しく微笑んだ。
「でも?」
「でも、ぼく、このポシェットを直してほしい」
ハルは少し迷ったように視線を落としながら、ポシェットの中から小さなものを取り出した。
ふわりと、綿毛のような草が、ハルの手のひらに乗る。淡い透き通った繊維が、微かに風に揺れるたびに、ほんのりと音を奏でた。
ツムギは目を見開いた。
「これは……?」
ハルは少し恥ずかしそうに、小さな声で呟く。
「風紡草」
ジンが興味深そうに目を細める。
「ほう……風紡草か」
ツムギは、ハルの手のひらの上の風紡草をじっと見つめた。
そっと指先で摘んでみると、ふわふわとして温かみを感じる。風が吹くたびに、微かに音を奏でる。
「……すごい、風の音がする」
「この前、風がすごく強い日に、森で拾ったの」
ハルはポシェットを抱えながら、少し恥ずかしそうに続けた。
「ふわふわしてて、触るとちょっとあったかいの……。お母さんに見せたら、喜んでくれるかなって思って……ずっとポシェットに入れてたんだ」
ツムギはそっと風紡草を摘み取る。指先に伝わる、ほんのりとした温もり。
「……なんだか、不思議な草だね」
ぽてがふわりと跳ねると、風紡草をくんくんと嗅ぐようにして、満足そうに「ぽぺぺ!」と鳴いた。
ハルはツムギをじっと見つめながら、不安そうに尋ねた。
「これじゃ……だめ?」
ツムギは風紡草をしばらく見つめ、それから優しく微笑んだ。
「ううん、とっても素敵だよ。ありがとう」
ハルの表情がぱっと明るくなる。
ジンは腕を組んだまま、ツムギの手のひらに乗る風紡草をじっと見ていた。
「ツムギ、それをどうするつもりだ?」
ツムギは風紡草を手のひらにのせたまま、じっと考える。この草は、この子が大切にしていたものだ。
できたら、この草を活用して何かできないだろうか。
ツムギはゆっくりと父を見上げ、はっきりと言った。
「……このポシェットに、この風紡草を使ってみたい」
ジンはツムギを見つめ、やがて小さく頷いた。
「ほう、面白いことを考えるな」
ツムギは風紡草を握りしめ、にっこりと微笑んだ。
「じゃあ、この風紡草と交換で、ポシェットを修理するね!」
ツムギが優しく微笑みながら言うと、ハルの顔がぱっと明るくなった。
「ほんと?」
「もちろん!」
ツムギは風紡草をそっと机の上に置き、ポシェットを手に取った。
そのとき──ハルが少し困ったようにポシェットを見つめ、小さく口を開いた。
「……でも、これだけじゃ足りないよね?」
ツムギは一瞬、きょとんとした。
「え?」
「だって、この草をポシェットに使ったら、代金にならないよね」
ハルはそう言うと、もう一度ポシェットの中を探る。
ころころと転がる木の実の音、乾いた葉の音。
その中から、そっともう数枚の風紡草を取り出した。
「これも……渡すから」
ツムギは驚いたようにハルを見つめた。
「いいの?」
ハルは少しだけ迷ったように風紡草を見つめたが、すぐに小さく頷いた。
そう言って、小さな手のひらの上に並べられた数枚の風紡草を、ツムギの前へそっと差し出した。
ツムギはハルの手のひらを見つめる。
風紡草は、淡い繊維が風に揺れるたびに、かすかな音を奏でていた。
まるで、ハルの優しい気持ちが、風に乗って響いているようだった。
ぽてがふわりと跳ね、ハルとツムギの間をくるくると回る。
「ぽぺぺ!」
ツムギは風紡草をそっと指でなでながら、くすっと微笑んだ。
「こんなに貴重なもの、もらっちゃっていいのかな」
ハルは少しだけはにかみながら、ツムギを見つめる。
「うん……あなたなら、大事にしてくれると思うから」
ツムギはハルの言葉を受け止めるように、小さく頷いた。
「もちろん。大切にするね」
ジンはそんなやり取りを黙って見つめていたが、満足そうに小さく頷いた。
「ふむ。これで、しっかりと仕事として成立するな」
ツムギはほっとし、風紡草を作業台の隅にそっと置いた。
そのとき、ふと気づく。
(あれ……私、まだこの子の名前、聞いてない……?)
ツムギはハルに向き直り、にっこりと微笑んだ。
「そういえば、名前まだ聞いてなかったね」
ハルは少し驚いたように目を丸くした後、小さく頷いた。
「あ……ぼく、ハル。ハルっていうの」
「ハルくん、ね。かわいい名前だね」
ツムギがそう言うと、ハルはちょっと照れたようにうつむく。
「私はツムギ。この工房で働いてるの」
「ツムギ……?」
ハルは名前を繰り返しながら、じっとツムギを見つめた。
「うん、ツムギ。糸を紡ぐみたいに、人や想いをつなぐ人になってほしいっていう願いが込められてるんだ」
「……ツムギさんにぴったりな名前だね」
ツムギはくすっと笑った。
ジンが腕を組みながら、落ち着いた声で続けた。
「俺はジン。この工房の親方で、ツムギの父親だ」
「おやかた……?」
「ま、簡単に言えば、この工房の責任者ってところだな」
ハルは真剣な表情でジンを見上げた。
「……じゃあ、ツムギさんも、この工房の職人さん?」
ツムギは少しだけ考えてから、ゆっくりと答えた。
「ううん、まだ半人前。でもね、いつか創術屋になるのが目標なんだ」
「そうじゅつや……?」
ハルは聞き慣れない言葉に首をかしげる。
ツムギは少しだけ考えながら、やさしく説明した。
「ものづくりの魔法を使って、ただ直すだけじゃなくて、“想いをつなぐ” 仕事……かな?まだまだ修行中だけどね」
ハルはそんなツムギをじっと見つめ、少し安心したように微笑んだ。
その後、ぽてをじっと見つめたあと、そっと指先でぽてのふわふわの体を触ってみた。
「ぽて……だっけ?」
「うん、私の相棒のぽて。なんか気づいたら生きてたんだよね」
「すごいね!それに、可愛いしふわふわだし!」
ハルがぽてのふわふわの毛を優しくなでると、ぽては気持ちよさそうに目を細めた。
「ぽぺぇ……」
ジンはそんな二人を見ながら、小さく笑った。
「よし、これでお互いのことがわかったな」
ハルはツムギとジンを順番に見て、こくりと頷く。
「うん!ツムギさんとジンさん、よろしくお願いします」
ツムギも微笑みながら、手を差し出した。
「こちらこそ、よろしくね、ハルくん!」
ハルはツムギの手を見つめた後、少し緊張しながらも、小さな手を重ねた。
改めて、ツムギはハルの差し出した風紡草を見つめた。
柔らかく透き通った繊維が風に揺れるたび、かすかに優しい音を奏でる。
(この草の力をどう生かせるだろう……?)
ツムギはそっと風紡草を作業台の隅に置き、改めてポシェットを手に取った。
「じゃあ……修理を始める前に、一緒に考えてみよう!どうせ直すなら、もっと使いやすくできるかもしれないでしょ?」
ツムギは微笑みながら、作業台の端からノートとペンを取り出し、ハルの前に置いた。
「ハルくんにとって、一番大事なポシェットにしよう!」
ハルは驚いたようにツムギを見つめた後、小さく頷いた。