表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/64

054 スキャナの変な動作 その1

Ingressをやっていて、スキャナが変な動きをすることがたまにありますよね。

今回はそんな「スキャナの変な動き」の話の一回目です。


・レゾネータをアップグレードするときにアップグレード対象のレゾネータをなかなか変えられない。

 レベル8ウィークのときに、特に顕著に現象が発生。


 以下はレベル8ウィーク時に自分の87665544のレゾネータ構成のポータルをアップグレードしようとしたときの例。

  1.L7レゾネータを2本目のL8レゾネータでアップグレード。

  2.スキャナがL4レゾネータにフォーカスを移動。

  3.2本あるL6レゾネータの片方に対し、L7レゾネータによるアップグレードするためフォーカスを移動しようとしたが移動不可。数秒間、この状態が続く。

  4.数秒後、L6レゾネータにフォーカスを移動可能となった。

  5.L6レゾネータ1本をL7レゾネータでアップグレード

  以降、同様に項番2、3、4類似の状況となった。


 以下はレベル8ウィーク以外の時に別エージェントが作った87665544のレゾネータ構成のポータルをアップグレードしようとしたときの例。

  1.L4レゾネータ2本をL5レゾネータ2本でアップグレード。

  2.スキャナがもとからあるL5レゾネータにフォーカスを移動。

  3.自分がデプロイしたL5レゾネータをL6レゾネータでアップグレードするためフォーカスを移動しようとしたが移動不可。数秒間、この状況が続く。

  4.数秒後、自分がデプロイしたL5レゾネータにフォーカスを移動可能となった。

  5.L5レゾネータをL6レゾネータでアップグレード。


 この動きなんですが、どうも、システム的にもっともレベルの低いレゾネータをアップグレードさせようとするもののようですね。確かに通りすがりやアノマリーなどで手早く補強したり増強したりするには一番レベルの低いレゾネータをアップグレードするのが手っ取り早いですからね。とは言え、ビルダーメダル稼ぎたいとか、アノマリーでもグローバルキャンペーンのタスクとかのレゾネータのデプロイ数稼ぎたいときには余計なお世話の仕組みですよね。

そこへ持ってきて、通信経路のレイテンシーの問題か、サーバー側の処理が追いついてないのか、エージェントが行ったアップグレード操作が反映されるまでにタイムラグがあるみたいで、そのタイムラグの間、フォーカスが移動できないという現象が起きているような感じです。このタイムラグさえなければスムーズに自分でアップグレードしたいレゾネータにフォーカスを移動できるので、ここまで気にならないのですけどね。


他の現象についてはまたいずれ。


今回はここまでです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ