045 最近のセカンドサンデー
2025年6月8日はセカンドサンデーでした。
早いもので、セカンドサンデーがはじまって(2021年7月)もうすぐまる4年。
セカンドサンデーのメダルが新設(2022年1月)されてからでも約3年半が経ちます。
セカンドサンデーのメダルカンストの条件は36回参加ですからメダル創設以来、一度も欠席せずに参加してれば今年の1月のセカンドサンデーでカンストできた事になります。
私は仕事で休出しないといけないことがあったりもしたのでまだカンストはできてませんが、世間的にもそろそろカンストできた人が増えてくる頃合いでしょうか。
それとも最近はわざわざ「セカンドサンデーだから」と出かける人も減ったんでしょうか。
別の用事で出かけてついでにユニークなポータル5個をハックしてはい終わりとか、楽は楽ですけど、メダル要件としてはどうなんだろう。もっと言えば、事前にポータルスキャンして貯めておけば、家から一歩も出ずにセカンドサンデーのお題はクリアですもんね。
私は友達と定期的に会って呑むネタとしてセカンドサンデーに参加していくつもりですが、さすがに最近は近場で6連ミッションを探すのが大変になってきました。
だからと言ってユニークポータル5個を訪れるとか、ユニークポータル5個のポータルスキャンをアップロードと言ってもやったことのない6連ミッションと同様、近場に残っていなかったりしますし。
そうなると今まで行ったことの無いエリアに出かけて、って事になるわけですが、行っても都合よく6個のミッションがあるとは限りません。だからと言ってユニークポータル5個をハックして、ポータルスキャンして、だと早く終わりすぎて何しに行ったのやらって感じになってしまいます。
まあ、過去にやったことのあるミッションをもう一度やっても良いんですが、それだと「SpecOps」の実績にはならないんですよね。私はSpecOpsはもうカンストしているのでいいのですが、一緒に出かけている友人はまだカンストしていません。なので、どうせならユニークミッションをやって友人がSpecOpsの実績を稼げるようにしたいですしね。
まあ、まだ移行作業でバタバタゴタゴタしてるんでしょうから今すぐどうこう、とかは望みませんが、余裕ができたらセカンドサンデーに提示されるお題の変更とかしてくれると嬉しいです。
今回は以上です。




