29/64
029 気になる情報
皆さんももう知っているとは思いますが、ブルームバーグによるとNianticさんがゲーム部門をサウジアラビアの政府系ファンド傘下のスコープリーと売却交渉しているそうです。しかも交渉がまとまるのは時間の問題との情報もあります。
まあ確かに、NianticさんのゲームはポケGO以降パッとしないですよね。
営利企業としては不採算部門を分離、売却するっていうのは正しい動きです。ユーザーが口を挟めるレベルの話でもありません。とは言え、いくらIngressに拘りがあると言われていてもハンケ氏がゲーム部門と一緒に移籍するとも思えないですよね。
Ingressがハンケ氏の手を離れると何をするにも課金必須のつまらんものになったり、ポケGOだけあればいいと言われて儲からないIngressは終了とかもあり得るし。
一応、ステークホルダーではありますが外野にすぎないユーザーはドキドキしながら見守るしかありません。くれぐれもトンでもな結果にならないことを願うばかりです。




