表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノワール・ルージュ  作者: 花屋敷
12/126

第12話

 そうして話はダンジョンから武器屋と防具屋の話になった。デイブがあの2人は夫婦だったんだと言う話をするとミゲルのパーティメンバーが皆そうなんだよと言い、そしてスミスが、


「あのワッツとレミーがいたパーティはランクAだったが限りなくランクSにパーティと言われていた。結局ランクSにはなれずに終わったけど。それでもこのヴェルスじゃ今でもNo.1のパーティだっていう評価だ」


「なるほど。それほどの実力者だったんだ。実はデイブと俺のこの片手剣、店に行った時にワッツがこれを使えって店の奥から出して勧めてくれたんだよ」


 ダンが言うと聞いていた彼らの表情が変わる。ちょっと待てとミゲルが言い、他のメンバーも嘘だろうとか言いながらダンを見る。見られているダンはどういうことか全くわからないのでデイブを見るが隣のデイブも一体どうしたんだという表情をしていた。


「ワッツが初めてあの店に顔を出したお前さん達2人にこれを使えと片手剣を勧めてきたんだな?」


 確認する様に言うミゲルにそうだよと答えるデイブ。

 ミゲルはう〜んと言ってから同じパーティメンバーを見る。彼らもなんとも言えない表情になっていた。そうしてぐいっとビールを飲んだミゲルがグラスをテーブルに置くとおもむろに、


「デイブには言ったが俺達はもうずっとワッツの店で武器を買っている。修理も彼の店だ」 


 そう言ってからワッツは無愛想だったろう?と聞いてきたので頷くと、


「ワッツは客、客というのは冒険者の事だが、とにかく客が気に入らないと絶対に自分から武器は勧めないしひどい時はここじゃなくて他所で買えと平気で言う男だ。だから大抵の冒険者は彼の店では買わない。武器を買いにいって気分が悪くなるんだから当然だろうけどな。それでもワッツは全く気にしていない。俺達も最初の頃は塩対応されたよ。でも売っているものは確かなものばかりだ。何度も通ううちにようやく打ち解けてきたんだよ」


 聞いているデイブとダンはそこまで頑固には思えなかったなと感じながらミゲルの話を聞いている。


「打ち解けてからしばらくしてワッツに聞いたんだよ。なんでそこまで客に塩対応するんだって?そしたら彼が教えてくれた。冒険者としての基礎や基本ができてない奴らに武器は売る気はないんだと。武器とはしっかりと鍛錬をした冒険者が持ってこそその威力を発揮する。見せかけで武器を持って強くなった気がしている奴らのなんと多いことかってな。逆に言うとしっかりと基礎ができて鍛錬を欠かさずしている冒険者には俺は値段じゃなくそいつにとって最も効果がある武器を安価で紹介してやるんだってな」


「そういやあの店に言った時にワッツが俺達をみてちゃんと鍛錬してるなとか言ってた気がするな」


 デイブが言うとダンもそうそうと言ってから


「あの後でレミーの店に言ったときも彼女がワッツが武器を勧めるなんて滅多に無いって言ってたな」


 と言う。


「そういうことだ。つまりお前さん達2人はワッツに認められたってことなんだよ。初めてあの店に行った客にワッツが自分から武器を勧めるなんて初めて聞いたぜ。俺はデイブにあの店を勧めたがまさかワッツが店の武器を紹介するほどとは全然思わなかった。良い物があるから自分で選んで買ってこいという位の気持ちで紹介したんだが」


 ミゲルの言葉に続いて


「今のやりとりを聞いてわかったよ。お前さん達2人があのダンジョンをクリアしたのは当然だ。ランクCというが既にランクBの上位の実力があるってことだ」


 ジョンが言うと周りもそうなるなと言う。

 デイブもダンもまだ理解できていない。俺達ただのランクCだぜ?という表情だ。特にダンはずっとソロでやってきたから他の冒険者達のレベルに疎い。


「ワッツが言う通り毎日鍛錬しているんでしょ?」


 アンナが聞いてきたのでデイブがそうだよ、毎朝こいつと2人で朝食前に市内をランニング、そして朝食を食べると宿の庭で素振りや魔力操作の訓練をしてからギルドに顔を出していると言う。すると、


「毎日それをやってるのか、大したもんだ。その結果がワッツに認められたんだろう。俺達もそこまで毎日鍛錬はしない。今のお前さん達の話を聞いて耳が痛いよ」


 ミゲルが言うと見る人が見たらわかるってことだな。とスミスが言いその言葉に頷く他のメンバー。ミゲルは酒場を見渡してから小声で


「普通はそこまで鍛錬する奴はいない。そこまでしなくてもポイントが貯まるとランクが上がっていく今のギルドのシステムだと数の論理でダンジョンやクエストを攻略するのが近道だと思ってる奴らが多いんだがそれは本当は近道じゃないんだ。お前さん達みたいにしっかりと足元を固めて前に進んでいくのが一番の近道なんだよ」


「俺達のやってることは間違ってないってことだよな」


「ダンの言う通りだ。間違ってないどころかそれが王道だ。いや今日お前さん達と話ができてよかったよ。俺たちが忘れていたことを思い出させてくれた」


 ミゲルがそう言うと他の仲間も明日から鍛錬するかとか言っている。


 そうして彼らと別れたダンとデイブは自分たちの宿に戻る道すがら酒場での出来事について話しをしていた。


「俺達は当たり前だと思ってたんだが、そう思って無い奴がいたってのは逆にびっくりだ」


 ダンが言うとその通りだとデイブも言う。


「ランクAのパーテイが俺たちのやりかたが王道だって言ってくれたんだ。これからもこのやり方を続けていこうぜ」


「そうだな。俺達は2人組だ、数の論理、ゴリ押しってのができないからその分しっかりと鍛える必要がある」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ