表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第2章 物語の始まり

長かった前置きがようやく終わり、やっと本編に入ります!


4月の体育館はポカポカしている。

ステージの横の壁には、本日のプログラムが張り出されている。



開会の言葉

来賓紹介

祝電披露

校長祝辞

来賓祝辞

新入生代表の言葉

校歌斉唱

国歌斉唱

閉会の言葉



今は、長い長い校長祝辞の真っ最中だ。


私はまだ朝だというのにウトウトしそうだった。



『長い…。もういいよ。分かったから、早く終わらせてくれ…』


私はいつにも増してしかめっ面になっていた。



周りのエリート達も、口々に文句を言っている。


私に話しかけてくる人は誰一人いなかったのだが。



私は頭で素数を数えていた。


『2.3.5.7.11.13.17.19.23.29.31....』


しかし、すぐに終わった

猛烈な睡魔に襲われたからだ。


『ヤバい!まぶたが重い!ここで寝て、みんなに親近感持たれるなんて、絶対嫌だ!!なんの為にあそこまでして……』




しかし天才は、睡魔には勝てなかった。






気が付くと、視界が真っ暗だった。

そう、寝てしまったのだ。


『ヤッバ!寝ちゃった!!!』


慌てて辺りを見回したが幸い、私に気付いている人はいなかった。



しかし、しばらくして気付いた事があった。




『……アレ?静かだな。ずいぶん…』


そう、全く音がしないのだ。

小鳥の囀りも 葉のざわめきも、何一つとして聞こえるものはない。


よく見ると、ステージの上で校長が口を開けたまま、止まっている。



まるで凍りついたように動かない。


周りの生徒もそうだ。



『え?は?はぁ!?な…なんだこれ!!!?』



しかし私は冷静だった。

『分かった。これ、夢だ。もう一回寝よう。』



そうして私は目をとじた


その瞬間、頭に凄い数の音が流れ込んできた。




小鳥のさえずり、風の音、誰かのヒソヒソ声、咳払いの音、車のクラクション…………



その他にも、それが何なのか分からない音が何千と、頭に流れ込んできたのだ。



そして、鋭いキィーンという音のあと、我に返った。



「……えー、我が校の目標は…、」


聞こえてきたのは校長の祝辞。ちゃんと動いている。


周りの生徒も、何事もなかったようにしている。




私は、ワケが分からなかった。いきなり時間が止まって、意味不明な音が聞こえてきて…




その後の式の内容は全く覚えていない。


きれいさっぱり抜け落ちてしまったようだ。




教室で私はただ1人、呆然としていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ