表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/62

04 王様

 「おお、勇者よ、よくぞ、まいられた」


 「神様正解! すごいね」


 「いや、いや、いや、そういうこと、ここで言っちゃダメでしょ。正解とか。ほらー王様の眉間に青筋立っちゃってるよ。ここは、嘘でもいいから『はっ! 陛下のご尊顔を~』とかいう場面でしょ」


 「神様って嘘つきなんだ」


 「だからー、そういうことじゃなくてね。神様は嘘つかないし、オオカミ少年じゃないからね。さらっと、とんでもない毒吐かないでくれるかなー。この国での神様の地位が、地に落ちちゃうから」


 「また、くだらないこと言ってる」


 「言わしているの君だからね。それにどこの部分、ねぇ、ねぇ、どこが、くだらないって言ってるのかなー。オオカミ少年の部分以外だったら、困るよね」


 「じゃ、ま、そういうことで」


 「でたねー。言うと思ったよ。神様は何でも知ってるからねー。ほら、王様呆れちゃってるよ。困るんだよねー。いちおう神様にも、段取りってものがあるんだし。ちゃんと前向いてね」


 「勇者よ、この伝説の剣エクスカリバーを授けよう! そして囚われの姫を助けてくれ!!」


 「ほらー、王様も空気呼んで、一気に物語進めてくれたよ。王様すごいね、偉いね、お姫様が囚われてるって、助けないとね。もう神様、この国に力を分けちゃおうかなーってくらい、感動してるよ」


 「やったじゃん、これが働くってことか!」


 「おぉぉ、って、違うよ!! 君が急に元気に言ったから騙されそうになっちゃったよ。違うからね。なに、満足して、達成感に浸ってるのかなー。それ、全然、働くことじゃないから。まだ、何もしてないからね」


 「じゃ、ま、そういうことで、あとはよろしく」


 「ち、ちょっと、待って、待って、ダメだよ、よろしくされないから。剣ももらってないし、お礼も言ってないのに、どうして帰ろうとするかな。君がもらわないとダメなんだよ。ほら、行ってきて」


 「えーー、神様って嘘つきで、ケチなんだ」


 「またまた、何を言っちゃってるのかなー。さきより毒増やして、即死しちゃうよ、それ。致死量超えてるから!」


 「そこな兵よ、この剣を勇者に授けよ!」


 「ほらー、君がもたもたしてるから、王様が気を利かせて、向うから持ってきてくれるって。勇者は、エクスカリバーを手に入れた! みたいな、音楽が聞こえてくるでしょ。やったね。神様、王様の心遣いに泣けてきたよ」


 「ふぁ、嘘つきでケチで泣き虫なの?」


 「さらに毒増やしてきたね。大量殺人になっちゃうよ。そりゃ勇者だから、相手が魔族とか魔物ならそれでもいいけどね、君のは相手が神様だから。それに、一部の単語しか聞いてないでしょ、君は」


 「殺人までするの? びっくり!」


 「なにを驚いているのかなー。それと、『まで』ってのが気になるね。誰が殺人とかするのかなー。驚いた顔が新鮮とか、そういうレベルじゃないね。王様も頭抱えちゃったよ。まいったねー」


 「じゃ、ま、そういうこで。いっぱいしゃべったなー」


 「いや、いや、いや、しゃべってるのほとんど神様だから、君、1行以上しゃべってないよ。それも連続で毒を吐いてただけだよね。おもにというか、全部、神様に向けてブーブーブーって」


 「もう、休憩時間だよね?」


 「また話し、ずれたねー。ここは会社でもバイト先でもないから休憩時間なんてないよ。それにどうして、最後の最後まで、王様の前でそんな発想になるかなー。『必ずや姫をお救い申し上げます』とかキメる場面でしょ」


 「ブラックじゃん」


 「そうだね。黒いね。って、普通はさー、ブラック企業には天罰を与えるのが、神様の仕事なんだけど、君をみてると、そのお仕事、忘れちゃいそうだよ」


 「じゃ、ま、そういうことで、寝ていいよね?」


 「ダメーーーーダメだからね。ここで寝ちゃダメ! ここは『冒険に出発だ、オー』でしょ。それに、お姫様を助けないとね。ほら、行くよ!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ