表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
385/584

第385話 フォスフィ覚醒!?

4コマ劇場 アイオライト_743・・・・・2013/05/09

 シリーズ3

  タイトル「フォスフィ覚醒!?」


★ 1コマ ★

ヒューマイト国にて・・・


 パロットクリソベリル

「よし、フォスフィ! 2倍速で戦って、実時間3分(体感で6分)でケリを付けるぞ!!(ちゃきっ)」 ← 光竜剣スフェーンファイアをかまえる


 フォスフォフィライト

「え、えっ!(大汗) いきなり本番なの!?(どびっくり)」


 パロット

「当然!!(いくぞ!)」(加速装ーーーーー置!)


 フォスフィ

「ひぇ~~~ん!(涙)」(もぉ、どうにでもなれ~~~)


 巨大神

『がぎゃーーーーーーー!!(叫び)』


戦闘再開♪


効果音「ずががーーーーーーーん!!」


★ 2コマ ★

 陸

「うおっ!?(汗) パロットたちの動き・・・まるで動画の早送り状態だ!!(ぎょぎょっ)」


 サフィ

「ほら、あれだよアレ! ちょっと前に流行ったバーストリンカー♪(アクセル・ワールド?)」(アニメの第二期希望~♪)


 陸

「いや、アレに比べたら、超遅いだろう・・・(どきどきどき)」(せいぜい『あくちぇる・わーるど。』程度だ!!)


 薫

「って、二人ともなんの話しているのよ~!(涙)」(意味不明だよ!!)


 陸

「でも、これで勝ちが見えたかもな♪」


 サフィ

「ボス敵を人任せってのが少し納得いかないけどね~~~(あははっ♪)」


 菜月

「いいえ(ぼそっ) そう簡単にはいかないかもしれませんよ(ごくり)」


 陸

「・・・菜月姉ぇ?(どういうこと?)」


★ 3コマ ★

 菜月

「たしかに、あの巨大人形も・・・2倍速の動きにはついていけていません。ですが・・・それはあくまでもスピードだけのこと」


 陸

「え?(大汗)」


 菜月

「スピードが速くなったとしても、戦っているパロットさん(?)が強くなったわけではありませんから(ぼそっ)」


 パロット(2倍速)

「って、硬ぇえええ!!(かきーーーん!)」 ← 巨大神の装甲で光竜剣スフェーンファイアが弾かれる


 巨大神

『ぎゃーーーす!!(叫び)』 ← 無傷♪


 陸

「えぇーーーーーーー!?(どびっくり)」(攻撃まったく通っていねぇえええ!!)


 サフィ

「ザコ敵には効果的だけど、守備力高いボス戦だとかなり微妙なはやぶさの剣(2回攻撃)みたいなもんだね!!」


 菜月

「まさにその通り・・・(こくり)」(ボス戦には攻撃力重視の方が)


効果音「ばきゅ~~~~~~~~~~ん!!」


★ 4コマ ★

 陸

「ちょっ!(汗) どーーーすんだよラスボス!?(叫び)」


 ラルド ← この4コマのラスボス

「ふむ・・・、想定外だ(ぼそっ)」(こりゃまいったな・・・)


 陸

「って、なんとかしろよ!!(うにゃーーーーー!)」


 菜月

「もちろんパロットさんがあんな感じですから、一緒に戦っているフォスフィさんの方も同じかと・・・(ごくり)」


 サフィ

「・・・・・、・・・そうでもないみたいだよ~(ほらあれ)」 ← フォスフィを指差す


 陸

「え?(きょろっ?)」 ← フォスフィに視線を向ける


 フォスフィ

「じゅ・・・10倍界王拳!?(え~い♪)」(ぶぅぉおおおっ!) ← 全身が赤い精霊力に包まれる(爆)


 陸

「えぇえええーーーーー!(叫び) フォスフィが・・・アリスみたいな戦い方してる!?(どびっくり)」


 ラルド

「ほぉ~・・・、これも想定外だ(ぼそっ)」(やるもんだな)


 フォスフィ

「か~め~は~め~~~(ぐぐっ)」 ← 氣(?)を練る(笑)


 陸

「って、なんなんだよこの戦いーーー!!(涙)」(撃つのか・・・撃てるのか!?)


効果音「ずがががぁーーーーーーーーーーーーーーーん!!」



★ コメント ★

 フォスフィが変(非常識)な戦い方を覚えちゃいました(笑) ← だんだんとアリス化してきたよ~♪(爆)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ