表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/584

第143話 なんだかんだで次回へつづく・・・

4コマ劇場 アイオライト_503・・・・・2011/03/19

 シリーズ3

  タイトル「なんだかんだで次回へつづく・・・」


★ 1コマ ★

オービメント洞窟の入口にて・・・


 エルバイト

「ちょっ・・・、なんだコイツはーーーーー!?(大汗)」 ← 真上を見上げる


 巨大神ペクトライト ← 全長が30mほどの巨大な鎧(操り人形?)

『ゴォオオオオオ!!(ブゥオオオン!)』 ← トゲ付きの巨大棍棒を叩きつける


 パロットクリソベリル

「ちぃっ!(汗)」

「みんな、避けろーーーーー!!(だだっ!)」 ← 身体を投げ出して避ける


効果音「ずどがぁあああーーーーーーーん!!」 ← 巨大棍棒の一撃が地面の形状を変える


 スファレライト

「うにゃーーーーーーー!!(涙)」 ← 衝撃風によって吹き飛ばされる


 ロードライト

「きょ、巨大な・・・鎧!(大汗)」 ← 体勢を低くして、衝撃風を避けている

「っていうより、もしかして――これも例の殺人パペット!?(大汗)」


 ジェムシリカ

「げふごほっ・・・(汗)」

「巨大鎧に繋がった精霊力の縄がいくつも見えます」

「おそらく、ロードライトちゃんの予想は正しいでしょう・・・(こほこほ)」


 パロット

「つまりは、さっきのアクロアイトたちと同じように」

「ラリマーの暗殺者がどこかに隠れて鎧を操っているってことだな・・・(なるほど)」

「・・・スフェーン(ぼそっ)」 ← 手にしたドラゴンの卵を見つめる

「悪いがもう一度、オレに力を貸してくれないか?(じぃ~っ)」 ← 聖剣クリソベリルの柄を握りしめる


 スファレ

「光竜剣・・・スフェーンファイア!(汗)」

「確かにあのかっこいい剣なら巨大鎧も倒せるよね♪」(攻撃力ってかっこよさに比例するし♪)


 スフェーン(卵形態)

『あ~・・・無理 (ぼそっ)』


 パロット

「・・・え?(大汗)」


 スフェーン

『あの状態を保つにはもの凄~く体力がいるのよ~(汗)』

『一晩寝ないと・・・さすがに無理!!(大汗)』(あるいは温泉に浸かって体力回復させるか・・・)


 パロット

「・・・・・・・(どきどきどき)」


 スファレ

「そ、そんなーーーーーーー!(涙)」


★ 2コマ ★

 パロット

「武器なし(パロット)、持病もち(シリカ)、決め技なし(フローラ)・・・」

「ま、マズイな・・・(汗)」

「このままじゃ~、殺されるのを待つだけだ!!(ひょいっ)」(あぶねぇ!) ← 攻撃をかわす


 スファレ

「ちょっ、ドラゴンファングのメンバーも本調子じゃないっていうのに・・・」

「いったいどうするのよーーーーー!(涙)」


 パロット

「そんなのオレに聞くなーーーーー!!(わにゃーーーーー!!)」


 レイチェル

「あう~・・・(汗)」

「あのスファレ・・・さん?(ですよね?)」

「こんなときに、こんな条件を付けるのは心苦しいのですが~(大汗)」


 スファレ

「・・・え?(汗)」


 レイチェル

「あの巨大ロボット(?)はわたしが何とかします・・・」

「だから、あなたの持つ時空族の遺産――時の宝珠を」

「わたしに譲ってくれるよう考えていただけないでしょうか!?(お願いします!)」 ← 必死です!


 スファレ

「そ、それは・・・(汗)」

「わたしの一存で決められることじゃないし~(大汗)」(師匠やフローラに確認しないと・・・)


 レイチェル

「まずは考えていただくだけで良いんです!!」


 スファレ

「うぐっ・・・(大汗)」


 巨大神ペクトライト

『ゴォオオオオオ!!(ずしんずしん!)』 ← だんだんと近づいてくる


 スファレ

「あぁ~、わかった!」

「考えるから・・・ちゃんと考えるから何とかしてーーーーー!!(泣き叫び)」


 レイチェル

「わかりました!(ぱっ!)」 ← 一瞬にして抱えていたはずのぬいぐるみが消える

「・・・・・(すぅ~っ)」 ← ペンダントをギュッと握り締める

「アル・フォーーーーーーーニ!!(叫び)」


効果音「ずどぉおおおーーーーーーーーーーん!!」 ← 雷鳴が鳴り響く


★ 3コマ ★

説明文「上空に魔方陣が現れ、中から限りなく生体に近い麒麟の形をした聖獣機が現われる」


 アルフォーニ(聖獣機)

『くぅぉおおおおおーーーーーっ!!』 ← 上空に浮いて決めポーズ♪


 パロット

「って、えええーーーーーーー!?(どびっくり)」 ← パニック♪


 巨大神ペクトライト

『・・・・・・・』 ← 想像を絶する出来事に、スペクトロが固まって動きを止める


 レイチェル

「・・・・・・・(ふわり)」 ← 突然宙に浮いて、アルフォーニの額にある宝石の中へ吸い込まれる


 スファレ

「えっ、ちょっ・・・(汗)」

「いったい、何が始まるの!!(大汗)」 ← 理解不能!


聖獣機の中、操縦空間にて・・・


 レイチェル

「・・・あう♪(よっ~と♪)」 ← 暗闇の中、唯一光っている丸いプレートに降り立つ


突然の登場♪


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型) ← メインコア

『レイチェル・・・(ぼそっ)』

『相手はこれまで戦ってきた巨大竜とは違います』

『どんな攻撃を仕掛けてくるか・・・充分に気をつけてください』


 レイチェル

「わかっているって~♪(あう~♪)」

「それじゃあ、アルフォーニ・・・」

「久しぶりの戦いだけど、一緒にがんばってね♪」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『もちろんです♪』


 レイチェル

「・・・っていうより~(汗)」

「超獣神を起動するための光の球体が~」 ← 二つの球体にそれぞれ手を置いて動かす

「どこにも見当たらないんだけど~(きょろきょろ)」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『あ~・・・(汗)』

『それなんですが~~~(大汗)』


 レイチェル

「あう?」


★ 4コマ ★

 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『確かに原作小説では、光の球体を使って超獣神を動かしていましたが・・・』

『この「最強の勇者はヒーラーでレベル1」は小説系ではなく文字だけ4コマ系です』

『そして、4コマ系での超獣神の操作装置といえば~(汗)』

『ほぼ間違いなく・・・これでしょう~(ぽむっ♪)』 ← 小さな四角い箱が出現する


 レイチェル

「って、やっぱりDSなのーーーーー!?(叫び)」

「しかも、この前発売されたばかりのニンテンドー3DS!!(どしぇーーーっ!)」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『はい、裸眼で3D対応です!!』(操作装置がバージョンアップしました♪)


効果音「ずががーーーーーーーーーーん!!」


 レイチェル

「え~っと、え~っと・・・(汗)」

「と、とにかくあの巨大ロボットを倒さないといけないわけだから」

「早速使ってみるね・・・(ぱかっ、ぴろりん♪)」 ← 開いて電源を入れる♪


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『・・・・・・・』

『どうですかレイチェル・・・(汗)』

『新しい操作装置ですが――何とかなりそうですか?(大汗)』


 レイチェル

「え~っと・・・(汗)」

「ここがこうなっているわけだから~~~(かしゃっ!)」 ← アルフォーニを写真撮影♪

「あうっ!(どびっくり)」

「凄い・・・アルフォーニが立体的に見える♪(3Dだ!)」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『ほ、本当ですか!?(どれどれ・・・)』

『なるほど~、確かに3Dに見えますね~~~(これはなかなか・・・)』


 レイチェル

「あうっ♪」

「それじゃあ今度は、アルフォーニがわたしを撮ってみて~♪(にこ~っ)」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『それでは・・・(いいですか?)』 ← 3DSを受け取る

『はい、チ~~~ズ♪(かしゃっ♪)』


 レイチェル

「アルフォーニ、どんな感じに撮れた~?(にこにこ)」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『レイチェル、可愛く写っていますよ♪(うふふっ♪)』


 レイチェル

「やた~~~♪(にっこり)」


オービメント山の麓にて・・・


 巨大神ペクトライト

『ゴォオオオオオ!!(ずげしっ!)』 ← 痛恨の一撃?


効果音「ずごごっ、どがががっ!」 ← 巨大神による激しい攻撃!


 エルバイト

「って、どうなってやがるんだ!!(汗)」

「あの麒麟にレイチェルってヤツが吸い込まれたから」

「何かが起こるんじゃないのかーーーーー!?(大汗)」 ← 必死に逃げています


 パロット

「お、落ち着けーーーーー!(叫び)」

「彼女を・・・レイチェルを信じるんだーーーーー!!(大汗)」 ← 同じく逃げています


アルフォーニの操縦空間にて・・・


 レイチェル

「あう~♪」

「凄いね~、本当に3Dに見えるんだね~~~♪(感動~♪)」


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『レイチェル・・・(ぼそっ)』

『じつは、こんなのもあるんですが・・・(にやり)』


 レイチェル

『あうっ、3DS専用ソフト!?(大汗)』

『よし、さっそく遊んじゃおう~~~♪』 ← もはや目的を忘れています(笑)


 アルフォーニ(ぬいぐるみ型)

『うふふっ♪』

『レイチェル、ノリノリですね~~~(笑)』 ← 同じく♪


説明文「その後、招き猫勇者隊の姿を見たものは誰も・・・(爆)」

  「ちなみに、グランゾルを動かすときはWiiリモコンとヌンチャクを使います♪」



★ コメント ★

 専用ソフトが微妙なので、まだ3DSは買っていません♪(NGPはソフトが無くても即買いするけど・・・)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ