表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/11

10話

すみません。あと、もう一話続きます。



「最初は勘違いしただけだと思ってたけど、お前は自分の大嫌いなやつになってたんだな。彼女はちゃんと意思表示をしていたぞ」


今考えると、確かにそうであった。確かに彼女は自分の意思を遠回しながらちゃんと伝えていた。

今思い起こしてみると、そのような行動が沢山ある。


まず、好きな人を頑なに言わなかったこと。あの時俺が強がって、彼女がいるような発言をしたから、彼女も好きな人を言うことができなかったのだろう。


次に、水族館の発言もだ。楽しい、もうちょっとこのまま居よう。

そのような言葉も意思表示になっていて、


最後にキスの件だ。いくら信用できる友人とはいえ、異性の友人にキスの練習なんて普通は頼まない。それを頼んだんだから、その時に彼女の思いは気づくべきだった。


それなのに、俺は「幼馴染」という一番よくない禁句を軽々しく使ってしまった。

もし、俺が逆の立場でも同じように涙を流していたに違いない。それを一度ではなく、玄関先でも同じようなことをしてしまった。


どんだけ……勘違いをふりかざせばいいんだよ……


自分への怒りがますます強くなっていく。なにが、彼女が大好きだけど、思い人がいるから……だ。


勘違いさせたのは、こちら側じゃねぇかよ………


「理解したようだな……」


「ああ、考えれば思い当たる節が多すぎたわ……」


「ホントに大罪人だよ………」


「だな……」


「認めてるなら、次にすることは当然わかってんだよね?」


「ああ、勿論だ」


俺はもう、間違わない。

しっかりと正直に彼女に告げるのだ。


――貴女が好きです。


と。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ