表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

129/156

武道会

 自主練で、あっちの曲、授業でこっちの曲と別の曲を練習できるならさ。

「まずは、曲のリズムを体に染み込ませてねぇん。リズムはこうよ。いっち、に、さんっ、し、ご、ろくぅ」

 教師がパンパンパンと手拍子を打ちながらリズムを口にする。

 あ、これ、あれだ。

 一番ステップが簡単なダンスだ。

 なんせ、他のダンスだと、なんたらステップとかなんとかステップとか、はたまたステップとか、やっぱりステップとか、こうしたステップとか、うるせー、そんなに覚えられるか!って感じなんだけど……。うう、そりゃ覚えたけどさ。何年もかけて……。

 この曲だけは、ステップが、一つだけなんだよ!素晴らしい!ビバ!

 そして、動きは、アルファベットのZのような感じ。

「足の運びはこうです。いいですか、リズムに合わせて、いっち、に、さんっ、し、ご、ろくぅ、いっち、に、さんっ、し、ご、ろくぅ……はい、では、経験者はやってみましょうね」

 と言われて、教師の手拍子に合わせて動き始める。

「うん、うん、いいわよぉ。さすが経験者だけのことはあるわぁん。完璧。皆さん完璧ですわよ!」

 ……完璧というには、ちょっと動きが雑な人もいますけどねぇ、マージとか。後、微妙にリズム感ない人もいますけど……。褒めて伸ばすタイプの先生だろうか。

「そうよ、そうそう、経験のない人も、やってみましょうか、まずは、こっちの足をこう、それから、こっちにこうして、ゆっくりいきましょうね」

 手拍子のリズムを少し落とす。

 おずおずと未経験の生徒たちが足を運びだす。

「まぁ、素敵よぉ!初めてにしては上出来っ!なんてすばらしいの!」

 あ、やっぱり褒めて伸ばす系の先生だ。

 ……いい先生?

 だって、Fクラスなのに褒めてくれるんだよ?

 生徒たちの表情がだんだん明るくなっていくのが明らかに分かる。

 なぁんだ。警戒して損した。そうだよね。ソフィア先生とかいい先生もいる。数学科でも、人数は少なかったけどいい先生はいた。あ、主任はどうもただの数学馬鹿で、踊らされていた感じだったし。

 このダンスの先生……えーっと、名前なんだっけ、ああ、そうそう、イーヤミー先生だ。

 イーヤミー先生も、いい先生かもしくはダンス馬鹿。うん、そうに違いない。

「はい、では続けてちょうだいねぇん」

 先生が手拍子をしながら口でいちっ、に、というのを中断。

 それから、教室の中を歩いて一人ずつにアドバイスを始めた。

「あらぁん、あなた、ちょっと乱暴じゃないかしら?もうちょっと、優雅に、ああ、そうそう、足の出し方よ、つま先を上向いて出すから乱暴に見えるの。ほら、ダンスは格闘じゃないのよぉ?女性を蹴りあげる必要なんてないんですからねぇ?うふっ」

 と、雑な踊りをしているマージにアドバイスをする。

 ああ、なるほど。足の出し方が蹴りでも入れるような……ぷぷっ。舞踏会じゃなくて、武道会かよっ!マージらしい。

 思わず笑いをこらえると、フレッドと目があった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=613262247&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ