表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あー・ゆー・れでぃ?!  作者: 文化 右


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

947/960

第30時限目 遊歩(ゆうほ)のお時間 その8

「で、えーっと……全員、そろったと思うのでー……え? C組で1班足りない? D組も? ちょっ、アタシ参拝さんぱい終わった後にちゃんと集まるように言ったよね!?」


 何だか大変そうだけれど、すぐに各クラスの先生たちが勝手に自由時間を進めてしまった班を回収して、咲野さきの先生が説明を再開する。


「えー、皆さんが静かになるまでに……って、そんなボケしてる時間ないんだった! 全クラス集まったようなので、今後の日程を連絡します。しおりは15時にさっきの駐車場に集合となっていましたが、渋滞じゅうたいとかもあったので、旅館の方とも話をして30分だけ自由時間をばしました」


 直後、わぁっと歓声かんせいが上がる。


「えー、静かに! なので、旅館に到着以降が全部30分遅れます。夕食は18時半、お風呂終了も21時半まで待ってもらえます。ただし! 就寝だけは22時です! 間違えないように! いい? アタシ言ったからね! 寝るのは22時だから!」


 生徒たちはざわざわし始めているから、咲野先生の話をどれだけ聞いているかかなり怪しい気がするけれど、とりあえず全体的に後ろに30分ずれるみたい。


 つまり――


「じゃあ、普通に行きたいところ全部ちゃんと回れそうじゃん」


 私が言いたかったことを、代わりにこそっと言ってくれた真帆まほに小さくうなずく私だったのだけれど。


「でも、お蕎麦屋そばやさんは変更した後のお店にした方が良さそうだねー。今、コミューのマップ見たら、すですごい列になってるっぽいよー」


 都紀子ときこがこっそりスマホの画面を見せてくると、そこにはコミューの画面内に何やら棒グラフが表示されていた。


 それは元々行く予定だったお蕎麦屋さんの来店者数のグラフらしく、今の時間から数時間が完全に真っ赤で、表示が上限値に達していた。


「ホントだ。これは駄目だめだね……」


「うわ、すっご……。これは確かに待ってるだけで終わるかも。でも、雨降んなくて良かった。もし雨降ってたら、外テーブルのとこも大混雑になって、お昼ご飯はコンビニとかになってたかもじゃん?」


「それは確かに……って、あれ? 先生の話終わっちゃった?」


 2人と話をしつつ、私が再び咲野先生の話に耳を傾けようと思ったら、質問がないかの確認と、何度目か分からない念押し中だった。


 もしかして、重要な何かを聞き逃してたり……?


「大丈夫です。帰りは特に全員が揃わないと出発出来ないので、ちゃんと遅れずに集まるように、という話くらいです」


 私がどうしようときょろきょろしていたら、正木まさきさんがぽしょりと小声で耳打ちしてくれた。


「ありがとうございます、正木さん。助かりました」


「いえいえ」


「じゃあ、解散! いい? 延長は30分だけだからね! 15時半集合だから!」


 念押しミルフィーユな咲野先生に背を向けて、生徒たちがばらばらと離れていく。


 ……まあ、ちゃんと集まるように話したのに、早速2班くらい勝手に自由行動を始めていたら、あれだけ念押ししたくなるのもよく分かる。


「よっし! じゃあ、まず腹ごしらえから行くぞー!」


「おー!」


 真帆の合図あいずを皮切りに、私たちはまずくだんのお店に来てみたのだけれど、すでに満席。


 そして、お店の周囲には待機している様子の人たち。


「うわー……これ、ホントに大丈夫?」


「あー、もしかすると名前を書いて待っとくタイプかもねー。ちょっち見てくるねー」


 そう言ってから、ささっと予約表のあるところまで都紀子が小走りに向かって、しばらくしたら帰ってきた。


「うーん、待ってるのは12組だったよー」


「12組!?」


 都紀子の報告に真帆が思わず声を上げると、周囲の視線がこちらに向いたから、当の本人はそっと口を手でふさいでから、


「……これ、他のお店探した方がいいんじゃない?」


 と私たちに意見を求めた。


 まだちょっとお昼には早いし、脇目わきめもふらずにここに来たから、並んでても5、6組くらいかなと思っていたのだけれど、これだけ多いとなると――


「確かに、他のお店も探した方がいいかな……」


 ただ、この状態じゃ他のお店もいっぱいかも、そうするとホントにコンビニという手も……?


 そんな悪い予感が脳裏のうりよぎったけれど、そんな私たちを見て「んふふー」と都紀子が腰に手を当てて笑った。


「ちゃーんと、そこんとこもちゃんとお店の人に聞いてるよー。大体コレくらい待ってるときは大体30分くらいだってさー」


「え、こんなに並んでるのに?」


 目を丸くした真帆の言葉に頷く都紀子。


「ここ、メニューがお蕎麦と川魚だって書いてあったよねー? 実はここ、それ以外のメニューが全然ないらしくてねー。デザートとかも季節のアイスのみらしいから、他の喫茶店きっさてんとかお茶屋とかに行っちゃうみたいさねー」


「はー……なるほど。だから、これだけ席がまってても早いんだ」


 都紀子の言葉を支持するかのように、既に2組くらいは食事を終えて出てきた。


「まー、4人だからすぐに入れるかは分かんないけどねー」


「それはまあ、そうだけど、下手に他のお店回るよりはマシかな。んじゃ、ちょっと待っとく?」


「そうだね」


 真帆の言葉にうなずく私たち。


 ……これ、普通に真帆がリーダーやった方が良かったんじゃないかな、なんて思ったり。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ