表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あー・ゆー・れでぃ?!  作者: 文化 右


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

844/961

第27時限目 友情のお時間 その13

「こっちはもう良さそうだ」


 晴れているとはいえ少し冷える秋風が吹く中、りょうの近くにある少し開けた場所に組まれたき火の中から、益田ましたさんが火ばさみでアルミに包まれたさつまいもを取り出した。


「確認してみます」


 少しだけ着込んだ私が竹串たけぐしを刺してみると、するっと奥まで入っていく。


 まだ熱が残るさつまいものアルミをがし、あちあち言いながら割ってみると中まで十分火が通っているようだった。


「あつ……うん、良さそうですね」


「それが大丈夫ならこの辺りもいけそうだな」


 益田ましたさんが追加で、焚き火の中からアルミに包まれたさつまいもを取り出していくから、私と坂本先生がそのさつまいもを割っていく。


 で、その割ったさつまいもはもえ華夜かよがお皿に乗せ、参加者の中でもまず”小さい子グループ”のみゃーちゃん、みねさん、まゆちゃん、花乃亜かのあちゃんが座っているキャンプ用の折りたたみテーブルへ運ぶ。


 ……改めて確認しておくけれど、みゃーちゃんと峰さんは小学生、繭ちゃんと花乃亜ちゃんは普通に高校生。


 ただ、並ぶと……うん。


 花乃亜ちゃんの叔母おばさん……静野しずのさんも見た目かなり若い……というか子供にしか見えなかったけれど大人だったし、うーん……世の中はかくも不思議があふれているのだなあ。


「さつまいもが良いなら、こっちのじゃがいもの方もいけるんじゃない?」


 もう1人の火ばさみ担当である咲野さきの先生が丸っこいアルミの方を持ち上げて、竹串を刺してみる。


かたっ……うーん、小さめだからと思って、ちょっと火から離してたけど、この感じだと完全に火の中に突っ込んだ方がいいかも?」


「真弓、それが終わったら玉ねぎも確認しといてくれ」


「ほいほーい」


 そんな様子を見ながら、しばらくきょろきょろしていた元橋もとはしさんがきゅるきゅると車椅子くるまいすで近づいてきて、


「今のりょうの関係者って結構多いんですね」


 と感心した様子で私に言った。


「そうですね。寮生自体も増えましたし、たまに寮に泊まる子も居たりしますし」


「たまに……って、寮って寮生じゃなくても泊まれるんですか!?」


 興味津々(きょうみしんしん)という様子で、元橋さんが質問するから、私は星歌ほしかとか晴海はるみとか、最近では真理まりとかが泊まったことがあるということを説明すると、


「なるほどなるほど……」


 と何やら自分の中で納得した様子を見せて、車椅子を転がして椎田しいださんの方へ向かっていった。


 ……いや、まさかね?


 一抹の不安を覚えつつも、私はこの“焼き芋+α(いもプラスアルファ)パーティー”の参加者たちをぐるりと見渡した。


 きっかけを誰とするべきかは分からないけれど、何にせよ寮での開催かいさいを提案した花乃亜ちゃん案はあっさり通った。


 寮の方は先生たちが火の管理をするという条件であれば問題なし、元橋さんと椎田さんの方も、寮生と先生だけでならあまり大所帯おおじょたいにならないだろうということで、平日ではなく休日の開催となった。


 ちなみに、残念ながら寮生全員が参加出来たわけではなく。


『え、ずるい! アタシも参加したかった!』


 寮生だけどたまに寮に居るという表現の方が正しい羽海うみにコミューで連絡してみたけれど、今日はレッスンが入っていて参加できないらしかった。


 普段、平日に授業があるから、土日はレッスンだ撮影だと色々とお仕事が詰まっているそうで。


 羽海が参加出来ないという話を元橋さんに話すと、


「そうですか。雨海あまがいさんとはゆっくり話をしてみたかったんですが……残念です」


 と返ってきた。


 私よりも前からこの学校に居る子たちの方が羽海とは関わっているだろうと思っていたけれど、そういえば羽海本人が可能な限り他人と関わらないようにしていたんだっけ。


 そういう意味では、ちょっと勿体もったいなかったのかも。


 そんな元橋さんは、前に天体観測をしたときにも持ってきていた小さな椅子いすに座っている椎田しいださんとお話の最中さいちゅう


 元橋さん以外で椎田さんと話をしているのは、たまに寄っていく花乃亜ちゃんくらいで、それ以外はずっと持ってきている本を開いている。


 おそらく、元橋さんが寮での焼き芋パーティーをすぐにOKしなかったのは、こういう状況を想像して……だったのかも。


じゅんの分」


「ん?」


 起伏きふくのない声がした方を見ると、焼き芋と玉ねぎが載ったお皿を私に差し出す華夜。


「ああ、ありがとう」


 私は謝辞しゃじを告げてから、お皿を受け取って、焼き芋を口に運んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ