表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あー・ゆー・れでぃ?!  作者: 文化 右


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

332/957

第13時限目 血縁のお時間 その16

「いや、別に友達というわけでは……」


 友達扱いされたことに対し、不満を見せる私の態度に、


「こいつ、何か他の学校の怪我けがさせた上、その女の子と友達をひどい目にわせようとしたみたいで、ご両親に勘当かんどうされ掛かったらしくてねえ。私が面倒見てやるから、しばらくはここでバイトさせてるんですわ」


 そう言った女性に、


「あはは……その酷い目に遭わされたのが私です」


 と私が答えると、作業服姿の女性は目をぱちくりさせて、


「……? なんでえ、そういうことかい? じゃああれか、今から喧嘩けんかでもするかい? おじょうさんの方が随分ずいぶん強そうだから、喧嘩にもならなさそうだけどねえ」


 と意地悪な笑顔を見せた。


 そんなに好戦的に見える……のかな?


「いやいや、しませんよ」


 こんなところで喧嘩したくないし、そもそもこの白ギャルとはもう関わりたくないというのが素直なところだから、私としてはさっさと迂回うかいしたいところなのだけれど、何故私を制止したのかくらいは確認したい。


「……ハルは?」


「え?」


「ハルは元気してんの?」


 作業服姿の美白ギャルがぶっきらぼうに言う”ハル”という言葉に、しばらく首を捻っていたけれど、記憶を辿たどって“ハル”が晴海、つまり中居さんのことだと気づいた。


 それと同時に、この白ギャルがゆかみー……ゆかぴー? とかいう名前だったはず、という不確定な記憶が呼び起された。


「ああ、中居さんなら元気だよ」


「あっそ」


 ない態度とは裏腹に、まだちらちらとこちらを見て、何か反応を待っている様子。


 ……はあ、もう関わりたくはないし、あまり時間は無いのだけれど。


「すみません、10分くらい彼女、借りていいですか?」


「ん? うーん……」


 突然の、私からの申し出にしばらく悩んだ作業服の女性は、


「喧嘩するなら、私がちゃんと見届けたいんだけどねえ」


 と白い歯を見せて笑うから、


「いえ、喧嘩ではないです」


 と私は再び訂正ていせいする。


「はっはっは、冗談じょうだんさ。まあいいよ。あまり遅くならない程度にね」


「はい、ありがとうございます」


 そう言って、私はゆかぴーに向き直り、


「……そこの公園で」


 と手短に言うと、ゆかぴーも何も言わずに首だけ縦に振った。


 すぐそばにあった公園は比較的早い時間だからか、特に利用者は居ないようだった。


 ということは多分、話したいことは全て話せる、はず。


 私はベンチに腰掛けて、隣を勧めたけれど、ゆかぴーは立ったまま首を横に振った。


「……それで、他に何か?」


「……」


 何か言いたいことがあるのは間違いないのだけれど、かといって言う勇気もないみたい。


 なので、私が思いつく内容をさきんじて言う。


「ああ、あの動画ならまだ消してないよ。大隅さんのお姉さん……美歌みかさんに、定期的に確認されてるから」


「別に、それはどうでもいいわよ……」


 黙秘もくひつらぬくと思いきや、割とすぐに反応があって、少しだけ私は面食らった。


 あれ、じゃあ一体?


 まだしばらく口を閉じていたゆかぴーは、ようやくりがついたのか、ようやく口を開いた。


「ハルは……あたしらのこと、何か言ってた?」


「中居さん? 別に、最近は何も」


「………………そう」


 特大の沈黙の後、やっぱり素っ気なく答えたゆかぴーに、私は続けて答えた。


「でも、2人を責めるようなことは言ってなかったし、むしろ許してあげてほしいみたいなことも言ってたっけ」


 まあ、中居さんがそう言ったときはもう1人……えーっと、ぱるにゃん? も居た気はするけれど、多分覚えていないだろうから一応言っておく。


「優しいよね、中居さん」


 私の言葉に、また沈黙したのだけれど、


「…………ふぅ、そう」


 大きめの沈黙と、溜息ためいき


「なら、いいわ」


 吹っ切れたように言って、作業現場に戻っていく。


 このゆかぴーとかいう女子を、私は許す気はないし、中居さんにはもう近づけたくないと思うけれど、さっきの作業服の女性の話からすると、少なくともご両親はこんなにひねくれた人ではないみたい。


 なぐられたことは、本来警察に届けるべきのような気はするけれど、特に異常はなかったし、その代償だいしょうはちゃんと支払ってもらった……というか強制的に、美歌さんの立ち会いのもとで支払い済であるから、それ以上はとやかく言うつもりもない。


 ……あ、べ、別に動画を個人で再生とか、してないからね!


 ゆかぴーとやらが仕事に戻っていくから、私ももうやることは済んだし、迂回していけば良いのだけれど、一応さっきの女性に挨拶あいさつだけはしておこうと思って、さっきの通行止めまで戻った。


「ん? 喧嘩のあとがないようだが?」


「だから、喧嘩してませんって」


 私が苦笑いすると、再び闊達かったつ雰囲気ふんいきかもし出している女性は、


「まあ、冗談さ。とりあえず、ちったあマシな表情になったから、連れて行って良かったんだろうね」


 そう言った現場の女性は、ゆかぴーの頭を雑に撫でてから言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ