表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蟻の王  作者: 八神あき
8/11

空挺降下

 ニッツが仕掛ける直前、ゼークトは司令所を後方へ下げていた。リュブリャナには二個連隊の陽動部隊のみを残す。


 司令所の壁には大きな地図が張ってある。

 地図の前には二人の水魔法使いが座っていた。インクを操り、敵味方それぞれの部隊の規模、向きを書き表す。

 新しい情報が入ると、水魔法使いは随時、インクを操って最新の情報を描き出していた。


 水魔法使いとは別に5人の通信手もいる。

 通信手は風魔法の使い手だ。戦闘用の魔法は使えないが、遠距離の相手と話す魔法を使える。これによって前線の指揮官と情報をやりとりしている。


 敵味方の部隊の周辺には最低限ながら斥候が撒かれており、すべての情報が司令部へと送られていた。

 入った情報は即座に地図へ反映される。


 ゼークトはここで、神の視点から戦場のすべてを俯瞰できた。

 敵が動き始めると、リュブリャナにいる二千は小規模な戦闘を行ったのち、後退。敵はそれを追いかけてくる。

 事前にゼークトが命じていた通りだ。


 連隊長たちには要塞付近まで敵を誘導するよう命じてあった。

 要塞の西2キロの位置に、南北に流れる川がある。しかし今は上流のダムで水はとめられ、枯れている。

 連隊は水のない川を渡り、敵の部隊も対岸へ渡りつつあった。


 ゼークトは後方に控えていた副司令を振り返る。

「俺は出る。あとは任せた」

「はっ」

 副司令の敬礼に見送られ、ゼークトは司令所前の広場に出る。


 広場でゼークトを出迎えたのは——天を駆ける最上位の魔物、ドラゴンの群れ。

 巨大な体に、刃を通さない硬質な鱗。翼の生えた爬虫類。

 この神獣は国家にとっては威厳の象徴であり、合理主義者のゼークトにとっては、最精鋭部隊、空挺大隊の一部だった。


 25体のドラゴン、それを使い魔とする、25人のドラゴン使い。

 竜の背にはそれぞれ20人の兵が乗っている。


 ゼークトもまた、ドラゴンの背に飛び乗った。

 直後、爆音。

 川の水を堰き止めていたダムの壁が決壊した音。

 続いて、怒涛の勢いで流れ出る水流の音が響いてくる。


「敵部隊、分断されました。敵司令官は中洲に取り残されています」

 そばにいた通信手が言うと、ゼークトはうなずく。

「出せ」

 命じると、御者はドラゴンを飛び立たせた。他の24体もそれに続く。


 上空からは戦場のすべてが一望できた。

 要塞側の岸に渡ったのは三分の一ほど。

 川の中洲には千あまりの敵が取り残され、ひときわ巨大な白い蟻に男が乗っているのが見えた。

 残りの敵は対岸で右往左往している。


「降下地点10秒前」

 御者が言うと、ゼークトは眼下の敵に目を向けた。

「……5、4、3、2、1……降下!」

 降下の一言で、兵たちはドラゴンから飛び降りた。


 ×××


 ニッツは混乱していた。

 敵を追っていると、要塞が見えた。敵はそこへ逃げ込むらしい。

 追撃を命じ、自身は手頃な丘があったので、そこに陣をしいて指揮を取ろうとした。

 すると突然、大量の水が流れてきたのだ。


 ヒュージアントの大群は川で分断され、ニッツは中洲となった丘の上に取り残された。

 要塞からは一万ほどの敵兵が出てくる。横隊に並び、川に退路を断たれたヒュージアントに向けて突撃してくる。

(ちっ……! 罠か! ……一度、地下に潜って合流する。穴を掘らせて!)

 命じると、蟻たちは地面に顎を突き立てる。


 ——と、大きな影が中洲を暗くした。

 見上げると、ドラゴンが飛んでいる。背中には兵士。驚くことに兵たちはドラゴンの背中から飛び降りた。


 呆気に取られていると、兵たちは風魔法を使って減速。ゆっくりと地上に降りてくる。

(作業中断! 先に降りてくる敵を殺せ!)

 着地をする瞬間は無防備になるはずだ。ヒュージアントに臨戦体制を整えさせる。


 だが、敵は対策を打っていた。


 ドラゴンが口から炎を吐く。蟻が壁となってニッツと女王を守るが、その隙に敵は着地を終えていた。

 敵は手近な蟻を切り伏せる。

 戦いながら横隊に並び替えた。

 中洲の端から端までかかる横隊となり、ニッツのいる方へ前進してくる。


 敵兵たちは蟻の顎よりも長い槍を手にして、目の前の敵を確実に殺していく。中央ではすらりと背の高い、壮年の男が指揮をとっていた。

(不利だな……逃げるしかない。急いで穴を掘らせて)

 周りの蟻たちは穴を掘り始める。そうするうちに敵は前進を続ける。もうニッツから20メートルも離れていない。


 敵の投げた槍がニッツの顔をかすめた。


「っ……!!」

 声にならない悲鳴をあげ、ニッツは尻餅をつく。四つん這いになり、蟻の掘った穴に体を押し込んだ。

 穴が深くなるにつれ、外の喧騒が遠ざかっていく。


 穴の入り口に兵たちが集まっているのが見えた。耳をすませば話し声まで聞こえる。

「追いますか?」

 男の声。

「いや、地下は敵の独壇場だ。地上の敵の殲滅を優先する」

「了解、ゼークト閣下」

 そのやりとりを最後に、敵兵は穴から遠ざかっていく。

(ゼークト……あの指揮官か)

 ニッツはその名前を反芻し、記憶に刻み込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ