表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

43/186

第42話:空間魔法らしいんだが

 ◇


 盗賊をアイテムスロットに収納してから、王都の留置所に着くまでにそう時間はかからなかった。

 留置所は王都の外れに位置しているのだが、アジトの場所が中心地に近い場所にあったおかげだ。


「お待ちしておりました、ユーキ様!」


 何人たりとも逃さないようにと設計された留置所は、なかなか堅牢そうな建物だった。

 門の前には交代制で24時間ずっと門番が待ち構えている。


 俺に挨拶してきた若い門番が、少し怪訝な顔をした。


「あの……盗賊はどこに……?」


「ああ、ここだ」


 俺は、アイテムスロットから半分だけ盗賊の一人を取り出す。


「ひっ! ……い、生きてるんですか!?」


「それは問題ない。特殊な魔法でこうやって収納しておけるんだ。ここで解放するより、施設の中に入れてから出したほうがいいだろ?」


「それはもちろん。……ですが、こんな魔法があるのですね。さすがはユーキ様というか……噂通りのお方です」


 正確には魔法かどうかよくわからないのだが、この方が説明が楽っぽいな。

 今後同じことを聞かれたらこんな風に答えるとしよう。


 俺は門番に案内され、施設の中へと入った。


「「「「「お待ちしておりました!」」」」」


「お、おう……待たせたな……」


 10人くらいの衛兵たちから一斉に挨拶されるとは思わなかった……。

 衛兵の中で一番偉い、施設長らしき爺さんが、俺の周囲を見て不思議そうな顔をする。


「施設長、ユーキ様は既に盗賊を確保されております! 自由に異空間から取り出せると仰っていました!」


 俺の代わりにさっきの衛兵が説明してくれた。

 衛兵の説明を裏付けるように、アイテムスロットから盗賊の顔をちょこんと出して見せた。


「ほう……空間魔法とな。これは噂以上じゃな……」


「空間魔法って言うのか?」


「左様でございます。現代では空間魔法の使い手がいないため、記録からの推測になりますが、まさに空間魔法ではないかと」


「なるほど、空間魔法か……」


 ゲームの画面と同じようにしか見えないが、ゲームを知らなければそう説明するしかないのも頷ける。

 スキルとしては存在していないみたいだから、空間魔法とは似たようなもので別物なんだろうけど。


「ま、それはともかく、今から取り調べをするなら、取調べ室まで行ってから取り出そうと思う。案内を頼む」


「かしこまりました。こちらでございます」


 俺は衛兵たちの案内に従って、取調室を一部屋ずつ周って盗賊たちを取り出していく。

 集団犯罪の場合は、それぞれ独立して調書を取る規則になっている。


 口裏を合わせて衛兵を欺けないようにするための工夫の一つだ。


 取調室はあまり光が入らないため少し暗い。

 壁は石ではなさそうだが、堅そうな素材で作られている。オリハルコンとかだろうか。


 部屋の中心にあるのは、無機質なテーブルと椅子のみ。

 アイテムスロットから盗賊の一人を取り出して、椅子に座らせる。


「お、俺はアジトにいたはず。……なんで急に景色が!?」


 驚き慄く盗賊の一人。


「ここは留置所だ。罪を贖うチャンスだぞ。悪いことは言わないからやったことを自白しろ」


「……っ」


 カチャ!


 腕を振り上げようとして、動かないことに気づいた男。

 初めて自分の腕に手錠がかけられていることに気づいた様子だ。


 肩を落として、冷や汗をかいていた。

 やっと自分の状況を理解したらしい。


「ほ、本当に生きたまま連れてきたんだ……」


 後のことは、衛兵たちに任せて、俺は少し休憩することにした。

 呆然としていてちょっと心配だが、盗賊は動けないから大丈夫だろう。


 ◇


 水分補給をしつつ三十分ほど、留置所の休憩室で身体を休めた。

 少しは自供しただろうし、様子を見にいくとしよう。


 盗賊たちのリーダーの取調べ室へと向かう。

 確か、施設長が担当していたはずだ。


「様子はどうだ?」


「ユーキ様。少し手こずっておりますが、ご安心ください。すぐに吐かせますから」


「俺は絶対に吐かねえ!」


 挑戦的な目つきで施設長を睨みつける盗賊のリーダー。


「黙れ!」


 ドンッ!


 施設長が机を叩いた音が部屋中に反響する。


「お前にも親がいるんだろう? 今頃泣いているぞ」


「俺は捨て子だぞ! 誰の愛情も受けてねえし、これからもいらねえ!」


「……大人しく白状しろ。調べればすぐに全部わかるんじゃからな」


「へっ、分かってるんなら聞かねえだろ。俺の仲間だって絶対に口を割らねえ」


「ぐぬぬ……なら、力尽くで吐かせるまでじゃ!」


 取調べはかなり難航しているようだった。30分経っても全く進展していない。

 施設長は一旦盗賊から離れて、部屋を出ようとした。


「どこに行くんだ?」


「ユーキ様。ご安心ください。今から拷問をかけようかと思いまして」


「口が硬い奴は拷問くらいじゃ吐かないぞ。こういうのにはコツがあるんだ」


「……と、いいますと?」


「5分だけ俺に時間をくれないか? その間に吐かせてみよう」


「5分ですと……!? 構いませんが、この男に拷問以外は無理ですぞ」


「もし無理だったら、その時は拷問にかければいい」


 俺は、盗賊のリーダーと向かい合って座った。


「さて、ちょっとだけ俺と話そうじゃないか」

★大切なお願い★


・面白かった

・続きが気になる


などほんの少しでも思っていただけましたらブックマークと評価をお願いいたします。

(評価は↓の広告下辺りにある【☆☆☆☆☆】をクリックorタップでできます)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] どうするのか気になる 拷問より先にするってことは拷問じゃないだろうし
[気になる点] 盗賊に“くすぐり”でしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ