表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【WEB版】転生無敗の異世界賢者 〜ゲームのジョブで楽しいセカンドライフ〜  作者: 蒼月浩二@転生無敗 漫画(3) 6月27日発売


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

129/186

第128話:アリスがぐずるんだが①

 翌日。


 全ての荷物をまとめた俺たちは帝城の屋上に来ていた。


 アースが巨大化し、俺たちが乗り込むのを待っている。行きはスイが頑張ってくれたため、帰りはアースの担当という取り決めになったらしい。


 本来なら門の前まで行き出国手続きをしなければならないが、特例でこのまま出国して良いとのこと。


 ユリウスさん、リリスさん、それとアリスが見送りに来てくれている。


「元気でね。二人ともたまには手紙頂戴ね」


「うん、心配しないで」


「お母様、大袈裟ですよ。王都からここまで三時間ちょっとですし」


「あら、そうなの」


 アレリアとミーシャが母リリスと別れの挨拶をしている。


 しんみりとした空気の中、天然なのかアレリアはそれほど時間がかからないことを指摘。


 確かに空の移動なら三時間で移動できる距離。とはいえ、気分というものをもう少し大事にしても良さそうだが……。まあ、これも含めてアレリアだから仕方ない。


「じゃあ、そろそろ行きま——」


 言いながら、アースに乗り込もうとした時だった。


「ん?」


 服を引っ張られる感覚があり、振り向く。


 俺の服を引っ張っていたのは、アリスだった。今にも泣きそうな顔でこちらを見ている。


「行かないで……」


 どうやら、アリスにとっても別れが寂しいと思ってもらえていたようだ。


 その気持ちは嬉しいし、俺だってアリスと別れることの寂しさはある。


 だが——


 俺は身体をアリスの方へ向け、目を合わせる。


「短い間だったけど、俺も楽しかったよ。だけど、ごめん。戻らなくちゃいけないんだ」


 優しい口調で説明すると、アリスは俺の服の袖から手を離してくれた。


 納得してくれたのだろう。


「アレリアも言ってたけど、行き来にそんなに時間はかからない。また来るよ」


 そう言い、アリスに背を向けようとしたその時。


「じゃあ……アリスもついていく」


「え?」


 思わず、気の抜けた声で聞き返してしまう。


 今……なんて言った?


「だから……アリスも一緒に王国に行くっ!」


 俺の胸にガバッと抱きついてくるアリス。


 ?????


 俺の頭は疑問符で埋め尽くされていた。


 別れが名残惜しくてここにいてほしい——まではわかる。なぜ一緒についていくという発想になるのだろうか?


「え、ちょっとアリス姉さん……?」


「えっと……?」


「ユーキ、どうするの?」


 アレリア、ミーシャ、アイナは三人ともが目を丸くしていた。俺と同様に困惑しているのだろう。


「えっとだな……俺からはついてくるなとは言うつもりはない。勝手についてくる分には俺がとやかく言うことじゃないしな」


 アレリアと出会った当初にも似たような会話をしたような気がする。


 しかし、アレリアとアリスでは状況がまるっきり違う。


「でも、ユリウスさんとリリスさんが許すかってことになるんじゃないか?」


 アレリアは家出した先で俺と出会い、その流れで一緒に過ごすことになった。ご両親——ユリウスさんとリリスさんの考えを聞く間もなく事が進んだのである。


 アリスの場合は、ご両親が目の前。俺が良い、悪いを判断してどうにかなるという話ではない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ