表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

one of the poem(完)

角行

作者: abakamu

『一ヶ月一日一詩キャンペーン』第十九詩♪


時間がないので前書き割愛ぃ!!(オイ)

人は皆曲がってるっていうけれど

素直は天使だとかいわれるけれど

曲がってるだけじゃない

真っすぐに曲がっている

あの角のように


努力してとになる歩

直進して戦場に躍り出る香

張り切って歩に生け捕られる桂

テクニカルに一歩ずつ歩む銀

大事な人を命懸けで守る金

皆から好かれる飛

守られるだけじゃない王

色んな人がいるけれど


誰だって同じ

曲がってたって真っすぐだって

地味だって派手だって

馬鹿だって真面目だって

直接だって間接だって

王の為に生きている

今日も運ぶ戦う増える(?)

そして生け捕られる


でも盤のうえでは

誰もが生き生きしている

輝いてる

例え死のうと生きようと

動こうと動かなこうと

誰もが生き生きしている

輝いてる


今日も角は睨む

あいての玉を

攻めの主役はとられたって

引っ繰り返れば動く石像


今日も角は睨む

桂馬という相棒とともに

明日という強敵を

いつかは倒す為に

因みに僕は将棋アマ初段です。(2012/11/1現在)

感想待ってます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  私も将棋が大好きです。とは言っても対局を見たり、その解説を聴くのが、ですが。指す方は短気&貧乏性が邪魔をして全く駄目です(苦笑)  受けに特に力を発揮する馬を『動く石像』とは言い得て妙で…
2012/11/05 20:16 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ