表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/404

上野で もつ焼き

この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・店・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

え?似たメニューを知ってる?それは偶然です。偶然ですってば。

今日は何を飲もうかな。

うん。今日はもつ焼きにしよう。


上野駅の南側、JR高架下の「アメ横商店街」と線路を挟んで反対の東側。

飲み屋街を南に歩いて4分。もつ焼き おと○ば 上野店だ。


こちらはとある動画サイトの女性配信者が立ち飲みで利用してたのを視聴してからずっと気になってたお店だ。


もつ焼きも気になるのだがサ☆ポロ赤星の瓶ビールがラインナップされてるのが素晴らしい。それだけで良店認定してしまう。正確に調べたワケではなく肌感覚の話となるが、居酒屋で提供されるビールはサ○トリー>ア○ヒ>>>キ○ン>>>>>>>>サ☆ポロの順でメーカーの勢力図が組みあがってるように思う。飲み放題の有無に関わらない印象なので単純に営業力が違うということなのだろう。個人的には大好きなサ☆ポロにもっと頑張って頂きたいものである。(次点でキ○ン)


それにしても最近は女性配信者が増えただけでなく、このようなある意味昭和のオッサンが立ち寄るような店に動画配信するためとは言えよく一人で立ち飲み出来るものだと感心する。時代は変わったということか。


自宅で晩酌する時は動画をお供に飲むことが多いのだが、その際に見るのは「大食い」「一人飲食」「料理」「飲食店の定点観測」「ソロキャンプ」「食べ比べ等の企画」「お笑い」「クイズ」「将棋」が多い。飲食系が多いのは見てるだけで一緒に飲食してる気分になれるのと酔っ払って内容を忘れたとしても巻き戻してまで見なくても良いかと思える題材だからだ。


その中でも定期的に視聴するチャンネルに、女性一人でキャンプをメインに活動しており、サブチャンでは一人飲食もするという配信者がいるのだが、アクティブさと結構なボリュームを食べることに毎回感心してしまう。キャンプの時は「まぁ動いてるからたくさん食べても不思議ではないのか?」と思うがキャンプでない動画ですら結構な量を食べるのだ。一般的な成人男性2人分。下手したら3人分くらい食べてる時もあるように思う。なぜそんなに食べてるのに痩せてるのか不思議で仕方ないが胃腸が丈夫で羨ましい限りだ。しかしながら若い女性のソロキャンプは危険も伴うのでくれぐれも気を付けて欲しいと思う今日この頃だ。


若い女性のキャンプで思い出したが、サバイバルするアイドル「さばいどる」として活動する「かほなん」はガチすぎて面白いので気になる動画があればチェックして欲しい。何せ自分用に山を購入してチェーンソーで山林を切り拓き重機で整地。山小屋までDIYで作成し囲炉裏やピザ窯まで自作するレベルだ。キャンプやDIY好きな男でもここまでするヤツはそういないだろう。もちろん専門家の指導や協力は得てるのだろうが基本的に作業するのは彼女独り。どうやら将来無人島に永住することを目標としてるらしく、動画でも様々なことに挑戦している。往年の鉄腕ダッシュ企画を好きだった人がハマりそうな動画が多数あるので気になる方は是非チェックして欲しい。


脱線した。元に戻ろう。


そんなワケで聖地巡礼とまでは行かないが気になっていたこの店にやって来たのだが、どうやらこちらは人気店のようで平日昼間にも関わらず立ち飲みスペースは満席。店内も8割埋まっており私の入店後すぐ満席という大盛況状態で驚いた。


店内は正直物凄く狭い。カウンターのみで座席間の距離も近いし通路も狭いので、猫背の状態で飲食してるしてる時に後ろを店員さんが歩くと接触するレベル。コロナ渦を経た今となっては逆に新鮮な気持ちになることうけあいだ。


私が入店した後にカップルが隣に座ったのだが、狭すぎて座るのにも難儀していた。私の逆側に座っていたサラリーマンが幅を取りすぎていたことが原因だったが彼が退店するまで気付かなかった。この辺りは店員さんが気を利かせて詰めてもらうなど調整頂きたいなと思った。


兎にも角にも赤星で乾杯!(終わりの始まり)

もつ焼きを楽しみに来たのでモツを中心に注文する。


頼んだメニューはこちら。


・れば

・たん

・しろ

・はつ

・はつもと

・塩きゅうり


最初は上4つを頼んだのだが手書きの希少串にはつもとがあったので追加注文。どうやら焼き物は時間が掛かるとのことだったのですぐ出るメニューの中から塩きゅうりも注文。そうそう。こーゆー店では急かしてはいけない。飲みながらゆっくり待つのが良いのだ。


塩きゅうり。正直塩気が足りない(笑)がそれで良い。どうせ〆ラーメンを食べるだろうから塩分は控えめにしておいた方が良いだろう。河童になった気分で食べながらゆっくり待つことにする。


それにしても焼き物は待つとは聞いていたが本当に結構待たされる。最初の串が出てくるまで30分少々掛かった。酒とすぐ出るツマミでチビチビ飲める人でないと向いてないお店だと思う。私は基本的に独りの時は電子書籍の小説を読みながらまったり飲むことが多いのでいつも通り読みながら待つ。酔っ払うと内容を忘れることも多々あるので定期的なしおり機能の活用はマストだ(笑)


だいぶ読み進めた辺りで焼き物が到着。まとめて配膳ではなく出来上がり順に届けるシステムらしい。


れば。厚めにカットされている。新鮮で旨い。注文する人が多かったので人気メニューなのかも知れない。


たん。こちらも大ぶりなカット。物凄くプリプリで旨い。火が通しやすいよう薄めにカットされてる店が多い印象だがこちらの店は厚切りが売りなのかも知れない。


はつ。ハツなのに珍しいことにワサビ?が載ってる。プリプリではなくタンのような弾力のある嚙み応え。だけど旨い。なぜワサビが載ってるのかと不思議だったが一緒に食べることでアクセントとなり味を引き立てており納得。考え抜かれたメニューのようだ。


はつもと。配膳時に「チクワ」と説明され脳内をはてなマークが飛び交ったが別名チクワと呼ぶらしい。プリプリな食感をイメージしてたがかなり固めな弾力で驚いた。想像とは違ったが嚙み応えのある弾力でこちらも旨い。


しろ。甘口のタレが柔らかいモツに絡んで物凄く旨い。本日イチ好みの味だった。


退店するお客さんも多いが、入れ替わるように次から次へとお客さんが入って来るので少々物足りないが退店することにした。席が狭いのと焼き物が提供される時間が掛かることがネックだが、それらを気にしないのであれば駅も近いし2軒目以降もはしごしやすいしオススメと言って良いだろう。気になる方はチェックして欲しい。また来ます!


ごちそうさまでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ