表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/403

やっぱり好き モツ煮

この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・店・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

え?似たメニューを知ってる?それは偶然です。偶然ですってば。

今日は何を飲もうかな。

うん。今日はモツ煮にしよう。


札幌市営地下鉄南北線すすきの駅から西に向かって徒歩2分。

大衆おっさんパラダイス モツの朝立○だ。


物凄く好立地だが店名がふざけすぎにも程がある。中学生がネーミングしたのかと二度見するレベル。出オチと言っても良いだろう。と言いたいところだが店内には天狗のお面が壁中に飾ってあったり「そのもの」の木彫りがカウンターに守り神のように鎮座してたりとコンセプトを忠実に守ってる。ここまで前面に打ち出してくると逆に潔くて爽やかな気分になるから不思議なものだ。


コンセプト自体は尖った店ではあるが味の方は確かな実力を備えているためかなりの大人気店でいつ行っても満席である。予約も取れないので入店できるかはタイミング次第だ。入ってしまえば綺麗で美味しい居酒屋なのでコンセプトがそこまで気にならないのか若い女性客もそこそこいるのが特徴的だ。


今回こちらの店を選んだのは昔ながら飲み仲間。もちろん100%下世話な目線で選んだことは間違いない。私もだが永遠の少年心を持ったおっさんである。


会社の全体会議に参加するために来札したので飲もうという話になったワケだが、飲むまでの時間潰しが少年なのだ。


私は詳しくないがいわゆるモデラ―に分類されるのだと思う。ガンプラを始めとして昔のプラモデルを探して組み上げるのが趣味なのだ。それもただ色を塗ったり組み上げるだけでなく、加工して関節部の可動域を増やしたり内部に配線してバーニア(ロケットの排出口のような部分)内部やモノアイ(目)を光らせたり、果てにはビームサーベルの起動音なども装備するレベルだ。大人の自由研究と言っても差し支えないだろう。


オークションに出すとそこそこの金額で売れるらしいがあくまで趣味として続けたいとのこと。私ならメインの仕事にするのにと思うが仕事にすると嫌いになりかねない懸念も分かる。これからも楽しんで創作活動に邁進して欲しいと思う。


ということで飲む前の時間潰しとしてノルベサの2~3階をくまなく見回ってから平岸近くのおもちゃ屋も巡回。プラモデルを中心としたおもちゃを見ることに付き合ってるだけなのに目から入って来る情報量の多さに悪酔いしてきた。当然中野ブロードウェイには敵わないが、札幌でもキッチリ見回るとなかなかのオタク濃度があるのだなと感心した。


なお彼にはガンダム逆襲のシャアに出てくるサザビーを作ってもらったことがあり今でも大事に飾ってある。カラーリングがまるで実車の複層コートのような重厚感で金属感もあるので、見た目は超合金のような重量感がある仕上がりとなっている。手に持つと軽いのでプラモデルだなと分かるのだがこのクオリティは素晴らしいの一言だ。


もちろん背中のバックパックに電池を入れる仕組みが搭載されておりスイッチを入れることで各種バーニアが格好良く点灯するというワケだ。ドックに入れることでビームサーベルの音だけでなく機体自身の起動音など様々なSE音も流れるようギミックも用意いただいたが、現在はケースに入れて飾ってるだけなのでそれらのお遊び要素は宝の持ち腐れ状態となっている。3万円で作ってもらったが正直パーツ代どころか手間賃まで考えたら足が出まくりなレベルだろう。感謝しつつ今後も美麗に仕上げて頂いたサザビーを愛でていこうと思う。


盛大に脱線した。元に戻ろう。


そんなワケでこちらのお店に来訪。運良くお客さんの入れ替えタイミングに遭遇したのでテーブル席に着席。さてさて何を頼みますかね。


まずお酒メニューのインパクトが凄い。


「まむし」「ハブ」「スズメバチ」「高麗人参」「ニンニク」


ブレないラインナップに天晴としか言いようがないが、1杯目からこんな強い酒を飲んだらすぐ潰れること間違いなしなので普通にビールを頂くこととする。


乾杯!(終わりの始まり)


頼んだメニューはこちら。


・朝立○名物 モツ煮込み玉子入り

・名物レバテキ

・せんまい刺 塩

・棒棒鶏のようなあっさり肉刺


朝立○名物 モツ煮込み玉子入り。見た目は赤くて辛そうだけど旨辛で物凄く旨い。さすが店名に入れるだけある自信作という感じ。コレは絶対頼んだ方が良い。玉子がゴロっと丸ごとで入っておりそれも良い。


名物レバテキ。間違いない美味さ。当たりの中華屋さんに来た感じ。


せんまい刺 塩。せんまい自体はあっさりだが付け合わせの酢味噌?と一緒に食べると旨い。


棒棒鶏のようなあっさり肉刺。箸休めのような存在。チビチビ食べられる。旨い。


内装や接客含め大満足。割烹着姿の女将さんも綺麗で人当たり良い感じ。予約できないからか若い世代が多いように感じた。あと女性客だけで来店してるグループもそこそこいる感じ。コンセプトは尖ってるけど中は普通に綺麗で美味しい居酒屋という逆ドッキリ状態。気になる方はチェックして欲しい。また来ます!


ごちそうさまでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ