表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
365/409

台風15号 記録的大雨のおそれも

この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・店・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

え?似たメニューを知ってる?それは偶然です。偶然ですってば。

今日は何を飲もうかな。

うん。今日は格安イタリアンにしよう。


みんな大好き サイゼリ○だ。


イカ墨パスタを食べたくなったので訪問。早速乾杯!(終わりの始まり)


挿絵(By みてみん)


ドンラファエロ

間違いない旨さ。


***

台風に関するニュースがあった。


※参考。発生が予想される台風15号、記録的猛暑が一転、記録的大雨のおそれも

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e970f772afe09b2c961e4d2ca66fe773d0e1143d


※参考。台風15号 列島を横断へ 九州~関東で大雨 各地のピークは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/21ff69d1f137e2ec13100100e6dc3a533d70fd89


今年は猛暑が続いただけでなく降水量も(地域によりまちまちなので平均が取りづらいが)平年よりかなり少ないと言っても過言では無いのではなかろうか。


※参考。期間合計降水量一覧表

https://www.data.jma.go.jp/stats/data/mdrr/tenkou/alltable/pre00.html


そのような意味では台風通過による降雨はありがたいところだが、場所によっては記録的な大雨となる恐れもあるそうなので痛し痒しと言ったところだろう。本当に昨今の天気は極端になったなと改めて感じる。


今回の台風15号は九州から見事に日本列島に沿って関西を北上→関東を抜け太平洋に進路を取る予想だそうだ。特に九州・四国辺りの風雨が激しくなるようなので土砂災害・浸水・河川の増水・氾濫を含め災害に備えて頂きたいと思う。


それにしても毎年思うが異常な猛暑が続きすぎと感じる。皆さまはどのような印象を受けてるだろうか。また実際の計測値はどうなのだろう?


・今夏は平年を2.36度上回り「最も暑い夏」更新 温暖化が気温底上げ、求められる自然災害への備え

https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20250903_e01/


どうやら平均気温が平年を2.36℃上回り統計開始以来「最も暑い夏」になったそうだ。嬉しくない記録に顔をしかめてしまう。


昨年&一昨年は平年プラス1.76℃だったそうなので上昇傾向なのは間違いないだろう。グラフを見る限り、上昇することはあっても下降することは期待薄に見え絶望を感じさせる。(ガリガリ君を食べながら)


何せ全国で延べ30地点が40℃以上を記録してるのだ。

風呂か!とツッコミたくなる気持ちは良く分かる。え?ならない?私だけか。。


平均気温で表現されるとわずか2℃超という「大したこと無い」ように見えるが体感は10℃以上暑くなったように感じる。計測場所が風通しの良い涼しい日陰なので、直射日光や輻射熱を含めた体感温度と大幅に乖離するのだろう。


我々が普段過ごす屋外は炭火焼きやコタツのそばにずっといるようなものだ。それは乖離しても仕方ないと思う。熱中症予防のためにも日傘必須である。


なお今夏の日照時間は平年と比べ(東日本に限定すると)日本海側が140%、太平洋側が137%で、統計開始以降、最も多い照射時間だったようだ。


また北・東日本の太平洋側&西日本の日本海側・太平洋側の降水量が少なかったとのこと。体感的に「今年は雨がほとんど降らないな。。」と感じてたがその通りだったようだ。降水量不足(いわゆる干ばつ)による食物の不作が心配される。


ちなみに長期予報では11月まで高温が続く可能性が高いとのこと。本当に最近の四季は「夏かそれ以外か」になったように感じてやまない。日本はもはや四季ではなく三季、下手したら二季になるのでは?と危惧するほどだ。


救急医療の専門家は「熱中症被害は今や災害級ではなく超災害級」と指摘。「自ら命を守る対策」を求めてるとのこと。医療だけでは限界があるということだろう。


熱中症対策の大事さを再認識すると共に、台風被害が出来るだけ少ないことを祈る今日この頃だ。

***


ちょっと何言ってるか分からない?安心しろ。私もそう思う。

頼んだメニューはこちら。


・小エビのサラダ

・イカの墨入りセピアソース

・トッピング野菜ソース


挿絵(By みてみん)


小エビのサラダ

安定の旨さ。シャキシャキ野菜で爽やかな気分になるのも嬉しい。


挿絵(By みてみん)


イカの墨入りセピアソース

こちらも間違いない旨さ。


他のパスタも美味しいとは分かってるがどうもイカ墨パスタに惹かれて注文してしまう。ゴロゴロとイカが入ってるにも関わらず食べやすい点にも惹かれてるのかも知れない(笑)


挿絵(By みてみん)


トッピング野菜ソース

本日はあまり体調が良くなかったのでメイン料理は注文せずトッピングだけで食べることに。


うん普通に旨い。妖怪野菜ソース舐めと噂されようが気にしてはいけない(笑)


総じて満足。体調に合わせ気兼ねなく注文数を調整できるのも嬉しい。気になる方はチェックして欲しい。また来ます!


ごちそうさまでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ