表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
341/405

普段使いには 合鍵を推奨

この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・店・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

え?似たメニューを知ってる?それは偶然です。偶然ですってば。

今日は何を飲もうかな。

うん。今日は刺身にしよう。


上野駅の南側、JR高架下の「アメ横商店街」と線路を挟んで反対の東側。

飲み屋街を歩いて3分。沼津港 海将 zer○ 上野店だ。


最近常連レベルに訪問してるが気にしない。早速乾杯!(終わりの始まり)


挿絵(By みてみん)


いつ飲んでもビールは旨い。


***

普段使いする鍵は「合鍵」を推奨してる記事があった。


※参考。留守宅防犯 普段使いは「合鍵」を。

https://news.yahoo.co.jp/articles/57d7d48d67f404fe5b013d17e8aa3bfbf2e93c8b


どうやら最近では鍵に刻印されたメーカー名&番号が分かればネットで合鍵を注文できるとのこと。利便性が高いと言えばその通りだが、いつの間にそんな物騒な世の中になったのだと驚くばかりだ。


合鍵を作って女性の自宅に侵入した疑いで男性が逮捕されたそうだが上記のようなサービスがあるのであれば起こるべくして起こった事件と言えるだろう。侵入されたことに気付かず事件化してないだけ。というケースもあるのではなかろうか。


上記のように犯罪に使用するのは論外だが、そもそも純正キー(合鍵ではない本当の鍵)を普段使いするのは避けた方が良い。


勝手に合鍵を作られないようにするシールも販売されてるようだが、もし純正キーに何かあった場合(紛失、盗難、変形など)合鍵しか使えなくなるのだ。


そうするとどうなるか?

純正キーより精度の落ちる合鍵からしか合鍵を作れなくなる状態に陥るのだ。


実際私も部屋を借りた際、理由は失念したが純正キーを渡して貰えなかったことがあるのだが、鍵が1本だけでは流石に不安なので合鍵から合鍵を作ろうと鍵屋さんに持ち込んだところ「純正キーから合鍵を作らないと、かなり引っ掛かりが強かったり最悪ドアが開かなかったりするけど大丈夫?純正キーは持ってないの?」と言われたことがある。


不動産屋から純正キーを渡して貰えなかった件を話したところ仕方ないという感じで合鍵を作成して頂けたが「もしきちんと開かないようなら不動産屋に言って純正キーを借りた方が良いよ」とアドバイスされたことを強烈に記憶してる。


幸いにも作成いただいた合鍵で(若干の引っ掛かりはあるものの)無事開閉することが出来たので、作成いただいた合鍵を普段使いするようになった。


純正キーを渡して貰えないケースは珍しくないのかな?と思い調べたところ合鍵を渡すケースもあるようだ。物件によるのかも知れない。


※参考。入居した際に受け取る鍵はマスターキー?それともスペアキー?

https://www.kokoro-fukai.co.jp/blog/entry-429796/


そもそも賃貸物件の場合、原則として大家さんの許可を取らず勝手に合鍵を作るのはNGだそうだ。それは知らなかった。。(時効ということで許して欲しい)


※参考。勝手に複製はダメ?

https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00135/


理由として鍵も賃貸物件同様、所有権が大家にあるからとのこと。


どうやら大家には入居者が安全に暮らせるように環境を整える義務があるそうで、仮に合鍵を入手した人物と入居者にトラブルが発生した場合、大家が義務を果たしてない。となるそうだ。


なるほど。仮に以前の入居者が合鍵を使用して侵入する可能性があると考えた場合、大家の管理下にない鍵を認めるワケにいかないと。納得である。


渡されたのが純正キーであれば紛失や盗難が怖いので合鍵を作って良いか確認すれば良いし、合鍵を渡されたのであれば同様に紛失や盗難の恐れがあるからもう1本合鍵を渡して貰えないか交渉すれば良いだろう。


もし後者で断られた場合、紛失や盗難発生時はすぐ再発行?して貰えるのか?どこに連絡すれば良いのかなどを確認しておいた方が良いだろう。


前者で断られるケースは稀有だと思うが、仮に許容されなかった場合、紛失や盗難時は鍵交換となり高額な賠償となるので慎重に扱った方が良いし、それこそ鍵番号などが覗き見されないようシールなどで予防すべきである。


以上から純正キーは通帳や印鑑などと同レベルで大事に保管しておき、普段使いは合鍵の使用をオススメする今日この頃だ。

***


ちょっと何言ってるか分からない?安心しろ。私もそう思う。

頼んだメニューはこちら。


・サゴシ

・メダイ

・ニベ


挿絵(By みてみん)


上から時計回りにサゴシ、メダイ、ニベ


サゴシ

相変わらず皮目が炙ってあり身はモッチリ。旨い。


メダイ

こちらで食べた全ての中で一番プリプリかつねっとり。物凄く旨い。

今日は大当たりの日だ(笑)


ニベ

こちらも初めて食べるが同じくキメ細かくねっとり系。甲乙つけがたい旨さ。


挿絵(By みてみん)


メダイ

美味すぎたので再注文。旨い。


挿絵(By みてみん)


ニベ

こちらも再注文。同じく旨い。


総じて大満足。初耳の魚が多いがどれも新鮮プリプリで旨いのが嬉しい。気になる方はチェックして欲しい。また来ます!


ごちそうさまでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ