表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
233/404

久しぶりの ○ビス

この物語はフィクションです。

登場する人物・団体・店・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

え?似たメニューを知ってる?それは偶然です。偶然ですってば。

今日は何を飲もうかな。

うん。今日は○ビスにしよう。


JR上野駅から西に向かって徒歩1分。

○ビスバー 上野の森さくらテラス店だ。


こちらの店はいつもは誰かと飲みに来ることが多いしそれはそれで楽しいのだが、じっくり味わうのであればやはり独り飲みすべきだろう。ということで久しぶりに訪問したというワケだ。


平日16時までであればプレミアム飲み放題付きのコースで5500円と破格なのも嬉しい。早速乾杯!(終わりの始まり)


挿絵(By みてみん)


○ビスビール

やはり最初は基本を飲むしかないだろうということで注文。相変わらず飲みやすいのにコク深くまろやかで旨い。


なおタブレットから注文するスタイルなので遠慮せず自分のタイミングで頼めるのもありがたいところだ。


***


それにしても○ビス飲み放題とは太っ腹にも程があるのではなかろうか。


サ☆ポロが株主である銀座ライオンのグループ店だから出せるのだろうが飲み放題に○ビスが入ってる店などほとんど見たことが無いのが実情だと思う。


その上ボリュームはそこまで無いとは言えコース料理まで付くのだ。安すぎて意味が分からないと言っても過言ではないだろう。


ビールは原価が高いので飲み放題を提供してるところでもビール付きはプラス○円という価格設定にしてる店は少なくない。それから考えたら激安。否。実質無料と言って良いかも知れない(笑)これからも感謝しつつありがたく頂こうと思う。


実質無料で思い出した。特に携帯電話の広告やセールスなどで実質無料と謳ってることをよく見かけるがアレは誇大広告には該当しないのだろうか?


どうも詐欺までは行かないまでも消費者に誤認させるとして景品表示法上問題になると指摘はされてるものの完全な規制は出来ていないようだ。


営利企業である以上、利益追求が第一となるのは自明であり自浄作用は期待できないのが実情と思われるので立法司法行政ともに規制を厳しくして頂きたいところだが、様々な思惑が重なり難しい側面もあるのだろう。


不動産屋に勤めてた頃に店長から学んで未だに心に刻んでいるのが「他人が儲かるような一見美味そうな話を持ち掛けるヤツは詐欺か単なる営業と思え」だ。


そもそも本当に儲かる話であれば誰にも話さず黙って推し進めるだろう。


わざわざ見知らぬ他人にそんな貴重なノウハウを教えるなど余程のお人好しか馬鹿だけだ。というのは流石に極論だと思ったし親類や仲の良い友人などであれば教える人がいても不思議ではないと思うが、少なくとも見知らぬ他人が儲かるような話をわざわざ貴重な時間や労力を割いて持ち掛けるか?と考えると可能性は限りなく低いのは間違いないと思う。


その店長は何かの金融商品の電話営業を受けたことを具体例として話してくれたのだが、電話先で「絶対儲かりますよ!絶対いま買っておけばお得です!」と強調されたことを受け「絶対儲かるならアンタが買いなさいよ」と返したそうだ。


マニュアルでもあったのか「いえ。自分が買うのはインサイダーなどに抵触してしまうので出来ないんです。なので是非お客様に儲けて頂きたいと思いまして!」と熱っぽく話してきたのだとか。


それを受けて「なら私が買ったことにしてあげるからアンタがカネ出しなさいよ。絶対儲かるんでしょ?元本の倍以上になったらアンタに元本含め利益乗せて返してあげるから。」と返したらしい。


すると今までの勢いが無くなり「い、いや。バレたら罰金や罰則が云々。。」とゴニョゴニョ声となったところに「アンタと私が黙ってればバレるワケないじゃない。私は黙っててあげるから。今から振込先言うからメモしてn」と畳み掛けたところ電話を切られたそうだ(笑)店長つおい


面白すぎるエピソードで笑ってしまった。

参考にはなったが真似は出来ないなとも思ったのは秘密だ。


この話は単なる金融商品の電話営業の撃退例だが、客の利益となるよう見せかけて実は自分の利益を最大化するためあの手この手で買ってもらおうとする。という面で見ると実質無料というキャッチコピーも似たようなものだろう。


疑う前提で考えなければならない世の中は哀しいものだが詐欺や誇大広告が溢れる風潮が無くならない限り疑惑の目は持っておいた方が安全だろう。皆さまには自衛に努めて頂きたいと思う今日この頃だ。


***


盛大に脱線した。元に戻ろう。


挿絵(By みてみん)


雰囲気が良いのも嬉しいポイント。

専門店なだけありビールの注ぎ方も完璧で素晴らしい。


挿絵(By みてみん)


前菜盛り合わせ。コース料理なので次々に配膳されるスタイル。


枝豆。柑橘系の香り?味?を感じる。洋風で旨い。


ポテトサラダ。ペッパーがアクセントとなって旨い。


クラッカー。口の中がリセットされて良い。普通に旨い。


チーズ。味噌っぽいソースが絡んでるけど香りは醤油?ねっとりして旨い。ほんの少し辛味もあるかも?もちろんビールにも合うけどワインやウイスキーなどの方がより合いそうな印象。


挿絵(By みてみん)


鯛のカルパッチョ。何のソースかは分からないが旨い。


挿絵(By みてみん)


○ビス プレミアムエール

ホップの爽やかな香りと苦味を感じる。こちらもコク深くて旨い。

全てのビールに該当するがキメ細かやかな泡に品質の良さを実感させられる。


挿絵(By みてみん)


琥珀○ビス プレミアムアンバー

香りはかなり濃いが飲み口は割と爽やかスッキリ。先程のがどっしり系だとすればこちらはスマートな感じ。ゴクゴク飲める系とも言える。旨い。


挿絵(By みてみん)


肉団子

味付けあっさりめで外カリ中フワ系の肉団子。旨い。

付け合わせのポテトもカリサクフワッで全然油っぽさが無く旨い。上質な感じ。


挿絵(By みてみん)


○ビス プレミアムブラック

焙煎された香りがたまらない。にも関わらず渋みは感じずまろやかで飲みやすいのも嬉しい。香りと味が高レベルでバランス取れてる。旨い。


挿絵(By みてみん)


唐揚げ

唐揚げというよりナゲットという印象だが旨い。


挿絵(By みてみん)


アンバーサンセット

濃いめの○ビスとゆー印象。ビール好き。それも○ビス好きにターゲットを絞った商品という印象。個人的に物凄く好み。旨い。


挿絵(By みてみん)


トワイライトエール

黒ビールとのハーフ&ハーフというか黒の割合が少なめな感じ。香りはブラックの良さを活かしつつ飲みやすさも追及したという印象。かなり好み。旨い。


挿絵(By みてみん)


ゴールド&アンバー

飲みやすいし旨いのだが基本との違いが分からない。。


挿絵(By みてみん)


白ソーセージ

相変わらず大して惹かれないが悪くはない。


茶色ソーセージ

野趣味溢れる独特の臭みがあるが旨い。


挿絵(By みてみん)


ゴールド&エール

結構コクが深くホップの爽やかな香りと苦味を感じて好み。旨い。


挿絵(By みてみん)


ブラック&ゴールド

今回はゆっくり飲んだのでこちらで丁度ラストオーダーとなったが結構酔ったので印象を覚えていない(笑)他のビールが旨かったことから考えるとおそらく同様に高レベルだったのだと思う。


いつもなら飲み放題メニューを何周もするのに一周しか出来ないとは、、ゆっくり飲み過ぎたか。とも思ったが時間が経つごとに物凄く酔いが回ってきたのでいつものように〆ラーメンを食べることに。


挿絵(By みてみん)


久しぶりの一蘭。安定の旨さ。替え玉までしてしまった。


総じて大満足。多少値は張るが○ビス飲み放題でコース料理も付いてくるのは素晴らしいと思う。気になる方は是非チェックして欲しい。また来ます!


ごちそうさまでした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ