9/10
異世界での習慣
異世界では、毎日欠かさず行っていた事があった。
狩りに行く前や狩りから帰ってきた時に、何か掘り出し物が無いか市場を見て回る事だ。
安くて転売できそうな物は即買していた。
そうやって需要や相場感を養っていったのだ。
でも、地球ではそういう活動を一切していない。
お金も無いし時間の無駄だと思っているからだ。
まぁでも、実際にこちらの世界で何か1つでも転売に成功してちょいちょい利益が出てきたら習慣になると思う。
暇な時に、メルカリとかヤフオクとかみて掘り出し物がないか探ってみよう。
買っても売れないんじゃないか?って?
過去に販売実績がある物なら確実に売れると思う。
まぁ、最悪購入価格と同価格で売れば送料分だけの損で済む。
送料分の赤字を無くす為には、送料分を自分で使っちゃえばいいのだよ!
送料分堪能して売りに出せば、実質プラマイゼロだ!
今後の課題は、毎日の市場調査かな。
動画や小説ばっかみてないで、メルカリとかヤフオクとかそういうとこで掘り出し物探すのを趣味にしよう。