表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/132

46.検証、連携スキル

 純和風(?)VRMMOベータテスト。


 ダンジョン一階層。


 スキルの検証に来ている2パーティー計八名である。


 ケイとサラの連携スキルを検証しに付いてきていたジオとえにしの四人組。

 個々人のスキルを検証に来ていたかなめかえでとそれに付いてきていた翡翠ひすい、ソライロの四人組が合流した形である。


「『けまくもかしこき 見守り給う神々に しこみしこみまおす』」


思兼おもいかねのかみ   八意思兼やごころおもいかね


「いつでもどうぞ」


 ジオが声をかける。

 消耗の大きいスキルだが、幸い自動回復上昇スキル持ちのサラが居るので、MP消費は格段に抑えられている。


「『けまくもかしこき 見守り給う神々に しこみしこみまおす』」


高御たかみ産巣日むすびのかみ   神集かむつどえ


「……今、最初の選択をソライロ、その後の複数選択を俺らに当てました?」

「そうですね。ただ、効果が不明で、正直なところ使い方は勘です」


 現在、かなめのスキルの検証中である。


 ジオがスキルで各データを分析する。


「各メンバーのパラメータに変化は無し……」


 しかし、どんなに調べても変化はない。

 とりあえずMPが消耗しきらない内に切って、もう一方の謎スキル、かえでの方も見てみる事になった。



「『けまくもかしこき 見守り給う神々に しこみしこみまおす』」


思兼おもいかねのかみ   八意思兼やごころおもいかね


神産巣日かみむすびのかみ   神産巣日かむむすび


 かえでは最初にジオ、次にその場の全員を指定したわけである。が、しかし。


「……俺らのMP、減ってね?」

「え!?」


 ケイの指摘にかえでが声を上げる。

 じわじわと全員のMPが減少しはじめたのである。


「味方に掛かる弱体化デバフ?? キャンセルした方がいいですか?」

「そんな馬鹿な……」


 困惑するかえでとジオに、サラが声をかけた。


「ジオさんのMP減少スピードが減ってます。

 さっき何秒でどれくらい減るか見てたんですけど、明らかに減りが遅くなってます」


 言われて全員がジオのMPに注目する。


「言われてみれば……」

「どうなってるんだ??」


 首をかしげるえにしとケイに、考えを巡らせていたジオが仮説を述べる。


「…………『神産巣日かむむすび』は指定した人の受けたダメージを、スキルを掛けられた全員で補うとか?」

「なるほど」


 特に前衛にはMP消耗の大きなスキルは敬遠されがちである。ジョブ特性で基本MPが少ない上にMPの消耗で行動制限が掛かるからだ。

 しかし『神産巣日かむむすび』を併用できれば使いどころが広がるかもしれない。


 ジオのMP回復を待つ間に別の検証である。




「いてぇ!」


 ケイがどつかれたのは牛型の八十禍やそまがつ、その辺の雑魚敵であった。

 HPの減少を見ているジオが唸る。


「HPダメージは……これどういう分配なんだ??」

「計算難しそうですね」

「ケイ、もうちょい連続しないでダメージ受けてみて」

「無茶言う!!」


 ケイの服が赤っぽいせいか闘牛を彷彿とさせる。

 本当なら忍者が躱した方がいいのだが、ケイのスキルに引き寄せられているのでターゲットを取り返すのが面倒なのである。


「これ、ダメージの分散方法によってはレベルの低い人が死にますよ」


「ですよねぇ……見た感じ現在HP割合で削って被術者の消耗を抑えてるっぽく見えるんですけど、場合によっては使い方を慎重にしないと……後はレコードで確認するか」


 ダメージを分散している人のダメージ計算は判然としなかったが一段落付いた。



「ふむ、当方ももう一度使ってみてもいいですか?」


 そこにかなめが改めてスキル検証を頼んできた。


 拍手かしわでが響き、スキルが使われる。


思兼おもいかねのかみ   八意思兼やごころおもいかね


高御たかみ産巣日むすびのかみ   神集かむつどえ


 かなめは今回、ジオを指定してから複数名の指定をした。


「うおっ!?」

「ケイどうした?」

「うわ、これもしかしてジオさんのスキル使用時の視界ですか?」

「視界……?」


 指定された複数人の視界には多数のデータが表示されていた。


「ああ、なるほど。つまり私のスキルを皆さんが使えてると」


 各人から話を聞いたジオが手早くまとめ、スキルの使い手としてアドバイスした。


「ジェスチャーで表示をオンオフできると思いますよ。

 他にも色々見れるはずです」


 その時、赤い線が一本通ってケイに注がれた。

 スキルの掛かっている全員が線を辿って一斉に振り向くと、その先に鳥型の八十禍やそまがつが一直線にこっちに向かってきているのを認めた。


 えにしの術で落としたが、問題はその辺の禍津日まがつひのかみではない。


「ターゲットと攻撃軌道が分かるわけですか……」

「これ、すごい便利じゃね?」


 ジオの八意思兼やごころおもいかねのスキルが全員に共有されているのである。

 ボスの思金神おもいかねのかみが使っていたあのスキルである。


「でもMPの消耗が大きいんですよね……」


 言いながらジオがスキルを解いた。この短時間でかなり消耗している。

 ジオが解いたと同時に周囲の全員も思金神おもいかねのかみのスキルが使えなくなる。


「なるほどな」

「アンさんの索敵とか、小春こはるさんの鑑定でボスの消耗具合を全員で確認できると便利ですよね」

「ケイとの連携スキルを全員に掛けられると分担して合流できそう」


 盛り上がっている所で、当のかなめが申し訳なさそうに呟いた。


「あー、当方、徒士かちのせいか維持のMP消費がきついので、あまり乱発はできないと思います」


 言いながらスキルを切った。この間にも、既にMPが半分近くまで減っている。


 ジオのスキルのMP消費が大きすぎる影響ではないかとケイのスキルにも試したが、かなめのスキルの基本消費量がそもそも大きいようである。それなりに強力なスキルなので無理も無い。


「あ、それじゃあさ……」


 と、翡翠ひすいの提案でサラの自動回復上昇スキルを全員に付与できるか確認した。


「回復スピードは上がってる」

「ただ、人数が増えるとかなめさんの消費も上がるな……」


 倍々とまでは言わずとも、スキルをかける人数が増えるとかなめのMP消費が増える。人数の増えた天宇受売命あめのうずめのみことのスキルで相殺できない消耗である。


 かなめがサラの回復スキルを全員に付与し、そのかなめの消耗をかえでのスキルで分散するという手法も考案されたのだが、今度は全員のMP回復量がほぼプラスマイナス0になった。


「そもそもおしくらまんじゅうみたいになって回復するタイミング……ある?」

「ボス戦の後とかですかね……」


 上手く使えれば強いが、どちらも使い所が難しそうである。



 その後、エリアを移動する内にケイの赤火の火の玉の上に金の火が燃え始めた。この金の火は味方の居るエリアを示しているというのが現在の推測である。


 検証も兼ねて行ってみた二階層で合流したのがレイ、アン、影助えいすけ秀吾しゅうごの四人組であった。

 アンの索敵に合わせて中遠距離攻撃で敵を狩る方針だったようである。


 二神連携の検証に来たケイ達にとっては意外だったが、このメンバーには二神連携は出ないらしい。

 ケイがジオに確認する。


「……アンさんと秀吾しゅうごの神様って兄弟だよな?」

「まぁそうだけど……この運営だからなぁ……」


 ちなみにえにしを入れても出なかった。神様の関係で言えば親子である。


 検証を終えて、ケイ達は緑火鳥居をくぐった。

 アイテムの分配を済ませ、町中の用事を済ませるために、皆それぞれの場所に散っていく。



 それを見送ってケイが呟いた。


「必ずしも祖神おやがみや兄弟神と二神連携できるわけじゃないんだな、ちょっと意外」


「俺もかなめさんと連携スキルあるわけじゃないしな。それに大国主おおくにぬしは自己申告で子供180柱以上いるし」


「おお……さすが元祖チーレム主人公……」

「一説によると高御たかみ産巣日むすびのかみの子供は千五百超えるぞ」

「何でだよ!?」


「神様だからなぁ……そのうちの一人が少名毘古那神すくなびこなのかみって説がある。古事記では少名毘古那神すくなびこなのかみ神産巣日かみむすびのかみの子供ってなってるけど」


「へー……じゃあ逆に連携がある少名毘古那すくなびこな大国主おおくにぬしはすごく仲良いって事?」


「仲良いぞ」

「もしかして何かエピソードあんの?」


「……播磨国はりまのくに風土記によると……ある日、二人で歩いてるときに「トイレ我慢して歩くのと重い荷物持って歩くのどっちがしんどいか競争しようぜ!」って……」


「小学生か!? 何!? この国の冥王、ほがらかすぎない?」


「元祖不遇スタート他力本願型チーレム主人公、かつ、元祖スローライフ目指す系名君型魔王主人公の疑惑が出てきた」


「全部載せ過ぎるだろ。なんか小学生に人気そうな要素まで載ってるし」


 全部載せしてほぼ達成してるので強い。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ