表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/132

30.対思兼神戦 岩山

「あれ? ボスは?」

「上です赤裸裸せきららさん! 岩の上に向かってます!」


 戸惑う赤裸裸せきららに対し、アンの声が響いた。


 ボスが大岩を駆ける様に上っていく。

 茂った森の木々に隠れ、近づくまで岩山に気づかなかったのである。


「これは……誘導されちゃいましたか」


 山の様な大岩を見上げて赤裸裸せきららが唸った。

 後ろに乗っていたアンが声をかける。


「どうしました?」

「騎士と式神使い、縦方向の移動が苦手なんです」

「あ……」


 このゲームでは人が平気で2、3メートルぐらい跳べる、垂直な崖も走れるし、落下ダメージ判定も無い。


 しかしその中で騎士と式神使い、いわゆる騎獣持ちジョブは崖への貼り付き判定が他のジョブよりシビアなのである。三角跳びのようなことはできるし、落下ダメージこそないものの、四肢の内三つを垂直面に接触させていないとずり落ちる。

 騎獣も人も、崖が得意なヤギでも駄目なものはダメである。

 騎獣持ちは平地での移動に特化しているため、他のジョブとのバランスをとるための措置だと思われる。



 ボスは赤裸裸せきららを引き付けておいて、大岩を回り込んだところで岩山を越える事で、置き去りにすることにした様である。


「私が追います!」


 アンはそう言って、術をボスに向かって撃ちこみながら、大岩の側面を走って後を追う。

 しかしそこに大量の鳥型禍日神まがつひのかみが襲撃してきた。


「くっ!」


 アンはすかさず竹を足止めアイテムとして使用した。岩山の壁面から垂直に伸びた竹が周囲の鳥型のまがつを妨害する。これで何とか下に着地する事には成功した。


 アンはざっと周囲を見渡し、結論した。


「確かに、足止めされたのはこちらの様ですね。

 周囲に、遠巻きに八十禍やそまがつを配置されています」


 戦力が分断された。



「うわっ!」


 えにしは声を上げて大岩の上を転がった。

 必死でボスの攻撃を躱したところである。


 岩山の上で遭遇したのは完全に偶然であった。

 味方の目印にしていたケイのスキルの火がMPダメージで消えてしまったため、えにし達はケイ達の居る位置を確認するために岩に上った所であった。

 そして見る間にアンの術の位置が大きくずれはじめた。困惑している内に、逃げ場の少ない岩山の上に居る所を偶然ボスに接近されて遭遇戦となったのである。


 アンの術が飛んできた辺りで一瞬身構える余裕があったからこそ初撃が回避できたのである。

 えにしは術のジェスチャーの為に弓を引き絞る動作をする。

 しかし次にボスから攻撃されたら避けられないかもしれない。


 と、ボスが別の方向を向いて杖を構えた。

 必殺のエフェクトが防がれる。

 ジオである。


「吹き飛ばしお願いします!」

「っ! キャンセル!」


 えにしは術攻撃を停止、そして。狭い岩山の空間上でえにしが使ったのはアイテムの桃である。

 効果範囲内全体に、敵を吹き飛ばすノックバックダメージが発生するアイテム。

 狭い岩山の上、例え避けても空中である。


紫苑しおんさん! 撃って!」


 ジオが岩山の上、更に少し小高い所に声をかけた。

 拍手かしわでの音がすると同時に、人が姿を現す。今の今までジョブスキルの隠形おんぎょうで隠れていたのであった。


 ボスは完全に空中に居た。

 術が飛んできても対応できるように、大量の鳥型の禍津日まがつひのかみがボスの周囲を飛ぶ。


「『けまくもかしこき 見守り給う神々に しこみしこみまおす!』」


天照あまてらす大神おおみかみ   天照あまてらす


 防御不能の光の柱が岩山の隣に落ちた。



 ソライロと翡翠ひすいも遠くから光の柱を見ていた。


「……当たったかね?」

「そろそろ決着ついてもらわないと足がだるいんですけど」


 ソライロのスキルは発動した直径約1メートルを出てしまうと解除されてしまうため、下手に座る事もままならないのである。

 そんな軽口をたたき合うソライロと翡翠ひすいの前に、緑の勾玉まがたまが現れた。


「あ、倒したみたい」

「え? こっから帰るんですか? 町にワープしたりしないの?」

「帰るまでがボス戦です」


 HPMPを削って、鈍った所に超火力スキルを当てて吹っ飛ばす。否。

 吹っ飛ばして避けられない空中で超火力スキルを当てて一撃で倒すという決着であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ