表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
荘厳の絡繰人形  作者: 橘 春宵
モノローグ1
6/11

心配性の古壱菜緒




私・古壱菜緒は佇んでいます。



…いいえ、誰だって佇むことはありますよね。大切なのは理由です。佇んでる理由!




私はつい先程まで、通っている高校の教室でぐっすりと眠っていました。放課後までぐっすりで、友達数人に叩き起こされるまで全く目覚めませんでした。


それから教室を見渡して、やっと気づいたのでした。



昨日転校してきた、都宮司くんの姿が見えないのです。



村の案内をすることで、やや強引に仲良くなれた都宮くん。

彼は執拗に、あの雑木林の事を私に尋ねました。なんと彼、例の幽霊少女の気配を感じ取ってしまったのです。……あ、ダジャレじゃないです!例と霊をかけたりなんて、してないです!




…コホン。話を戻しましょう。



都宮くんはどうやら、あの雑木林の幽霊少女が気になっているご様子でした。引越してきたばかりの都宮くんに、私は必死で危険だということを伝えました。


しかし彼は、一向に納得してくれませんでした。ヘタレそうな顔して、都宮くんてば肝が据わっています。



勿論、寮に戻る際にも忠告はしました!絶対に、行かない方がいいって。

それでもやっぱり、曖昧な返事しか返ってきませんでしたけど…。



だからこそ、私は心配しました。

まさか、あの雑木林に行ったのではないかと。


友達に急いで帰るという旨を伝えて、私は走って雑木林へ向かいました。




そして丁度、見てしまったのです。


都宮くんの後ろ姿を見つけたと思ったら、彼、やっぱり入って行ってしまったのです。


どこにって?…雑木林に決まってるじゃないですかぁ!



私は大声で都宮くんの名前を叫びました。しかし届かなかったのか、都宮くんはどんどん先へと進んで行ってしまいました。





そして今私は、佇んでいるわけです。その雑木林の前に。



ええっと…どうすればいいんでしょう、これ。今から入っても、絶対に追いつけません。すごい勢いだったし。道も悪いし。


誰か呼びに行くべきなんでしょうか。だけど、大人だって入りたがらないんですよ?ここ。呼んだってきっと無駄です。


うんうん唸って頭を抱えます。



暖かな初夏の太陽の下。


一匹の白猫が、ニャーと鳴いて雑木林の中へと消えました。

一方私はフラフラと、元来た道を戻って行きました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ