表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/51

冷ややかな目

「美麗」

 

 声をかけた時だった。

 また例の歪みがきたのだ。

 時間がまるで停止しているように感じる。

「何か用?」


 美麗はあまり興味がないようで、仕方なく聞いているような感じだ。

 聞きたくないが、聞いてあげているというふうに見える。


「美麗逃げるの速かったな、訓練でも?」


 そう問いかけた時、また警戒するような目で僕を見た。

「そんなこと…してないよ」


 そう言いながらも微かに困惑したような表情を見せる。

 これ以上聞かれたくはないようだから、話を変えることにした。


「今、なんか揺れなかった?」


 僕の一言で美麗はこちらを向いた。

 さっきの聞く気のなさそうな態度とは大違いだ。


「わかるの?」

「えっ?美麗もわかるのか?自分だけが感じているのかと…」

「誰にも言わない方がいいよ」

 

 まるで僕のセリフを遮るかのように真剣な眼差しで言った。


「もう龍と健太には言ったんだけど…」

 

 美麗は僕ではなくもっと後ろを見ている。

 その視線の先を見ると、学級委員長に決まったばかりの赤川あかがわ みどりがいた。 

 美麗は体育館の裏へ彼女を避けるように移動した。

 僕もその後に続く。


「その人達はもう仕方がない。でも、他の人には言わないほうがいい」

 

 淡々とした声が日陰の特有の肌寒さと相まってより一層恐ろしさが増す。

 その言葉は、とても暗く重かった。


「なぜ?」


 少し考えるような仕草をすると、僕の瞳を正面から見た。


「あなた自身のためだから。もし言ったら、不幸を招くかも知れない…」

 徐々に小さな声になっていく。


「あなたの母親は誰?」

 そう言いながら美麗は、僕から目をそらした。


松原まつばら 杉子すぎこだけど…それが何?」

「松原 杉子?そうなんだ、あの人の子供なんだね…」

「えっ?何で母さんを知ってるんだ?」

「いつか話すよ。」 


 そう言って僕の目をまっすぐ見据えた。

 心の奥底まで全て見られているような気がする。

 その瞳は、驚くほど冷たい光を放っている。

 ちょうど美麗が太陽の光と重なり、輝いて見える。

 

 美麗は一瞬冷ややかな笑いをした。


「またね」

 そう言うと、ヒラリと風のように行ってしまった。


「また一人、不幸な現実と闘う人が増えるのか…」


 その最後の独り言を僕は聞き逃さなかった。

 一人、体育館の冷え込む裏側でしばらくの間呆然と立ち尽くしてしまった。

こんにちは、最後までお読みいただきありがとうございました(*^▽^*)

これからが楽しくなっていくところですから、これからも読んで頂けると光栄です(^O^)v

感想、評価もお待ちしておりますヽ(^0^)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ