締まらない一日
なんか なんかさ
頭が冴えなくて
ボーっとしてる日があって
どうしても
考えや思考がまとまらなくて
霧散して
行動も鈍くなって
周りに迷惑かけたりも
するんだけど
失笑を買うくらい
僕はいつも余計で要らない気や考えを
巡らせているみたいだから
たまにこんな日があるのなら
イライラしないで
普段思い付かない様な
見えていない様なものと
出会えたり見付けられたらって
期待してみたりもするんだけど
まあ 現実はまったくそんな気配も見せず
ボーっとしたまま
調子が出ないまま
自らの評価を落とすだけの
一日を終える事が大半で
こんな日は
放り出すには
良い言い訳になるかな
実際にそうできるなら
幾らか楽になるのかもしれない
だけどさ
放り出して 放り出せたままにできるなら
多分ここには来ていなくて
そうやって捨て置けないのなら
どれだけ不格好でも
続けていた方が
何かしらの糧になると思っていたんだけど
離れたからこそ
気付けたり見えたりするものだって
確かにあるから
何か偉そうに 分かった様な事言っていたけど
詰まるところ
僕にはこれしかないって
来ちゃってるから
恐いんだよ
途切らせてしまう事や
区切りが付いてしまう事が
それこそ終わってしまう気がして
意味や理由が崩れて無くなっていくしまう気がして