表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狐の嫁入り  作者:
1/2

見つけた

今話は、少しばかり書き方が堅いやもしれません。


よろしければ慈悲で覗いて行ってください。

ワタシの存在をあの人はまだ覚えているだろうか。


◇◆◇◆◇◆◇


ある雨が香る秋の日のこと、大きな木の根元で彼女は泣いていた。

誰にも見つからないように、知られないように。私の目から流れる涙も口から漏れる音もこの雨が消してくれる。醜く歪んでしまった顔は、この黒く染まった雲が隠してくれる。


(胸の奥が・・・痛い。)


火照った体に冷たい雨が沿って流れる。

こんな心地いい雨でも、心に負ってしまった傷は癒すことはできないだろう。

こんな傷見てみぬふりをすればいい。自分を・・・殺せ。


「なぜ、泣いている。」


突然の質問は私を驚かせるのに十分な中性的な男の子の声がした。


「・・・!!!」

(ここに来て人に会ったことなんてないのに。なんで今日に限って。)


勝手に運命を呪いながら私は、うつむいたまま固まった。

顔を伏せている自分の二本の腕の隙間から小さな足が目に映る。


(・・・細くて白い。)


私は、冷静にそう思った。でも今は・・・人と関わりたくない。

怖い。感情で胸が潰れそうだ。顔なんて上がらない。


「・・で。」


「・・・?」

「・・・私にかまわないで!!」


語尾に力が入りすぎて声が擦れる。そんなの関係ない・・・私から離れてくれたらそれでいい。人との馴れ合いなんて・・・。いらない。


どれほど時間が経っただろうか・・・雨とは違う心地よさを背中感じた私は周囲の変化に不安を覚える。

そして、うつむいた目には光が入り。


次の瞬間細い何かが腕に触れた。


手だった。無言で私の手を握っているその手は、振り払えばすぐに折れてしまいそうなほど細く弱々しく見える。思いもよらぬ出来事に私は、上を向かざるおえなかった。


私は知らなかったのだ。

雲間から顔を出して神々しく輝く太陽も。横でずっしりと構えてる木が、銀杏の木だったことも。私の手をつかんだ人が自分と同じくらいの男の子で、この光照らされた銀杏の葉と同じ色の瞳をしていたことも。

知らなかったんだ。


(なんてきれいなのだろう。)


すべてがはじめてな景色に心奪われていた。

言葉なんて出ない。いらない。そう思える。この感情は景色に対してなのかそれとも・・・?鼓動がだんだん早くなって、何とも言えない感情に襲われるのがわかる。


目の前にいる彼の瞳はまっすぐ私の目を見ていて、握られた手は雨のように冷い。でも、それが自分が泣いていたことなんて忘れてしまうほどに心地いい。


その時私は彼が・・・彼が、頬に伝う雨のせいか泣いているように見えたんだ。

お立ち寄りいただきありがとうございます。


まだまだ書いていきたいと思うのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ