表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ポルトガルの大うつけ~金平糖で何が悪い~  作者: キリン
【第二部】プロローグ
118/283

Pardon?

「それでねぇ、金時の雷がどのぐらい強いのか図ろうとしたら、僕の脳天に直撃したんだよね~」

参った参った!そう言って笑う晴明の話はコロコロ変わり続け、気づけばもう二時間は話している。

「・・・・・・・・そうか」

(しかも喋ってるのはほとんど晴明さんです・・・・・さっきから下向いたまま相槌しか打ってない・・・・・)

何でこれで会話が成立できてしまうのだろうか、人間の神秘というものには心底興味が尽きない。

べらべらと喋り続ける晴明だったが、彼は突然話を止め、外を見る。

「おっと、もう夕方じゃないか!そろそろ話は終わりにしよう」

「・・・・・・うん」

(いや「うん」じゃないでしょ)

このままでは聞きたいことも聞けずに帰ることになってしまう、致し方なくアメリアは行動に出る。

その場から立ち上がり、的確に質問をする。

「晴明さん、帰る前にいくつか質問があります、貴方は先ほどマーリンと仰いましたが、どんな手段で連絡を?」

「ああ、あれね、鏡で僕の美貌を眺めていたら突然美しい女性が現れてね、お話してるうちに仲良くなったんだ」

類は友を呼ぶは本当だった事に笑いそうになる、しかしそこは謎にテンションが低い綱の手前なので耐える。

「では何故私たちの事を頼光さんに言ったのでしょうか、何故その目的がこの平安京を護るので?」

「彼から相談されたのさ、季武と貞光が遠征に行ってるから今日の守りが薄い、遠征の理由は言えないけど」

私の声に反応し、綱さんの肩が震えた気がするが気のせいだろう、私は晴明さんの答えに頷き、お行儀よく頭を下げた。

「今回は突然の訪問になってしまい誠に申し訳ございません、今度はお土産などを持参してきますので・・・・・・・」

「ん?いいよそんなの、綱と仲良くしてくれればそれでいいよ」

「(頷く)」

「待って今あなた頷いてた?」

「気のせいだ」

立ち上がって綱さんは廊下に出る、私は慌てて晴明さんに頭を下げた。

「またね~」

晴明さんの無邪気な声が聞こえた、悪い人ではなさそうだった。

廊下に出ると綱さんは既に靴を履いて屋敷の外へと歩いており、私は急いで靴を履き追いかけた。

「はぁ・・・・・はぁ・・・・・少しぐらい待ってくれてもいいじゃないですか!」

「・・・・・さっきは、ありがとう」

「Pardon?」

少し恥ずかしそうに私から目を逸らしながら、綱さんは言った。

「勘違いするな、俺の聞きたいことを聞いてくれたから礼をしたまで、深い意味は無い」

「・・・・・・・」

意外と可愛いところあるんだなぁ、そんな事を思いながらアメリアは自分の腰の後ろで手を組んだ。

「何を笑っている」

「別に何もありませんよ~」

そう言って、アメリアは少しだけ歩くスピードを速めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ