表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Create・World・Online  作者: 迅風雷
第1章 始まりの町【アイン】
8/193

05『クエスト』

はい、今日も2本です

明日から更新ペース落とします


11/19

SPの数値がおかしかったので修正しました

 腕立て、腹筋、スクワットを10分ずつやったところ、

 攻撃、持久、防御、素早さの4つが2ずつ上がり、SPが20上がった。筋トレの効果はあったようだ。進んでやろうとは思わないが。

 後の1時間は、走り込みだ。

 メニューのオプションで常時SPを表示出来るようにした。数値も見えるので、どれだけの時間走ったかも分かる。


 最初の30分は、前と同じく2分走って1分歩くを繰り返した。しかし、ステータスの上がり方は前より下がった。

 残りの30分は、ゲージが赤くなるまで走って、ゲージが満タンになるまで歩くを繰り返したら、前と同じ位増えた。ついでに少しでも速く走ろうと、グレイスも一緒に走らせたら、スキルを覚えた。グレイスも覚えている【俊足】だ。


 ちなみにグレイスのステータスはスキルの【俊足】がLv2になっただけだった。これからも一緒に走るか、もしかしたらLv上がるときのステータスが多目に貰えるかもしれないし。


 さて、現在時刻はPM3:00、場所は冒険者ギルドの依頼ボードの前だ。今度は依頼を受けて、町の外に出る事にした。初日から一歩も出ないのは味気ないしな。今ある依頼は、


『依頼書

 依頼内容:討伐 適性Rank:E

 討伐対象:パニックバタフライ 討伐数:5匹

 南の森にパニックバタフライの姿が確認された。

 早急に対処をお願いします。

 報酬:2000zl LP回復ポーション2個』

 

『依頼書

 依頼内容:収集 適性rank:F

 収集対象:ウルフの牙 必要数:3

 ウルフの牙を集めてくれ。

 ウルフは町の周辺にいるやつで構わん

 報酬:600zl』


『依頼書

 依頼内容:討伐 適性rank:F

 討伐対象:ラビット 討伐数:5

 ラビットの間引きを頼む。奴が増えると町の近くまでウルフなどの肉食の魔物が集まる、出来るだけ急いでくれ。場所は南門の近くだ。

 報酬:500zl』


 良さげなのはこの3つ、だが、バタフライはやめておこう。rankが1つ違うだけなのに、報酬の桁が違う。こういうのは、触れないのが吉。無難に行こう、初日だしな。

 依頼は2つ同時に受けれるのか? とりあえず、持っていこう。駄目だったら、駄目だと言われるだろう。


 俺は受付の行列に並ぶ。すぐに順番が回ってきた。

 今回もレインさんだ。依頼を受けるときは、持って来いと言ってたしね。


「あら、ジンさんこんにちは」

「こんにちは、依頼を受けたいのですが」

「承りました。依頼書とプレートを頂けますか? 」


 俺は、転送ポーチに手を入れる。

 ちなみに転送ポーチに手を入れると、取り出せる物の一覧が目の前に表示される。これはオプションで位置が変更出来たから、左側に表示している。


 俺はポーチからプレートと手に持っている依頼書を

 レインさんに渡す。さぁ、2つ同時は行けるか?


「依頼書の内容は……どちらもrank:F。問題ありませんね、ではこれよりクエストを発行します。少々お待ちください」


 どうやら2つ同時はいけるようだ。複数の依頼を受けれるのは楽だな。3つ4つはいけるのかな、徐々に試していこう。


「はい、プレートに依頼書を読み込みました。これでクエスト開始となります。終了しましたら、ギルド受付まで、プレートをお持ち下さい」

「分かりました。ところで依頼とクエストは、何が違うのですか? 」

「冒険者ギルドに来るものを依頼、冒険者が依頼を受けて終了するまでがクエストと呼ばれます」

「そうなんですか、分かりました。それじゃ行ってきます」

「ご武運をお祈りしています」


 レインさんに見送られ? ながら、冒険者ギルドを出る。

 目指すは南門を越えた先、ようやく町の外に出る事になる。


 グレイスを引き連れ、ギルドから南門へ。ギルドから南門は、歩いて20分と言ったところだ。歩いている間に、オプションで表示を変えておこう。


 まずLP、MP、SPを常時表示に変える。見た目は一本の横長のゲージ、このゲージは3つのゲージをくっつけた物だ。それぞれの数値が減ると、LPなら上段が、MPなら中段が、SPなら下段が減るようになっている。場所は視界の左上。その下には、グレイスの名前と、同様のゲージを配置。


 続いては時間だ、場所は変わらず視界の右上。いままでと違うのは、表示された時間が2つあること。上がゲーム内の時間、下はリアルの時間だ。一目見たら分かるようになった。マップはその下に表示、ログとzlは変わらず右下だ。

 左下は、プレートに登録されたクエストの内容が表示されている。現在の表示は、


 ウルフの牙 0/3

 ラビット 0/5


 となっている。その上には、アイテムボックスの一覧が表示するようにした。これは常時ではなく、転送ポーチに手を入れたら表示されるように設定した。


 この転送ポーチは、装備品の追加要素として設定出来るようだ。

 追加要素とは、コートに刺繍をしたり。ジーンズのような服なら破ったり、色褪せたりして、ダメージジーンズのような物が作れるようになるシステムだ。他にも装飾品を追加して基本性能を上げる事もできるみたいだ。


 前者に制約はないが、後者にはコストが存在している。追加出来るのはコスト内のアイテムだけだ。ちなみに、装備が破壊されると装飾品はドロップ品になってしまう。


 このゲームでは、ドロップしても実際に拾わないと取得出来ないから、落としても、すぐに拾えれば失わずに済むわけだ。俺は【初心者のベルト】にポーチを設定した。初心者シリーズは壊れないしね。さて、今俺は南門の前にたっている。この門を抜けたら冒険の始まりだ!


「さぁ、行くぞ!グレイス!」

「わん!」

 ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・

『ジン』 冒険者rank:F

 種族【常人種】

 職業【捕縛師Lv1】【調教師Lv1】

 TLv2

 LP :120/120

 MP :110/110

 SP :170/170 ↑20

 攻撃:10(20)↑2  魔攻:7

 防御:10(15)↑2  魔防:7

 持久:18(23)↑3   精神:8

 器用:13(24)   素早さ:13(18)↑2

 運:13

 土:5 水:5 火:5

 風:5 光:5 闇:5

 ジョブスキル

【鞭術Lv1】【調教術Lv1】

 スキル

【気配察知Lv1】【魔力操作Lv1】【気力操作Lv1】

【俊足Lv1】new!

 称号

【世話好き女神の加護】


 テイムモンスター

【グレイス】

 種族【ウルフ】[結界内では子犬]

 Lv1

 LP80/80

 MP50/50

 SP120/120

 攻撃:12[0]魔攻:4[0]

 防御:7   魔防:4 

 持久:12   精神:5

 器用:4   素早さ:12

 運:5

 土:3 水:4 火:2

 風:5 光:2 闇:2


 スキル

【嗅覚Lv1】【俊足Lv2】↑1【危機察知Lv1】

 アクセサリー【】【】【】


()内は装備の合計地[]は結界内でのステータス

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング 新作始めました、興味があればどうぞ彷徨うローパー         誤字報告機能についてのお願い!  誤字報告機能使用時にコメントを書くのを止めて下さい。修正する時にコメントも一緒に本文に加わってしまうため、機能を使う前と手間が変わらないので機能の意味を無くしてしまいます。ですので『誤字だと思います』とか『脱字だと思います』とか『こちらの方が良いのでは?』等のコメントは感想欄にでもお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ