表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ダンジョンおかず。  作者: 道尾ゆう
8/11

(番外編)店主の一日

燦々と光を放つ太陽が、暗闇を切り裂く。

一匹の小鳥のさえずりが僅かに聞こえ始め、草木は風と共に生きているかのように揺れ始める。

店主が店を開くダンジョンの中は、まだ静まりかえっていてモンスターたちの足音すら聞こえてはこない。


店主の朝は早い。

小鳥のさえずりが聞こえるとまずは、混じり気のない黒い髪を1本の紐で結い、縛り終わった髪を両手で持ち、左右に引っ張る。

そして、右手に茶色の桶を持ち丸く茶色いドアから店の外に出る。


店から数メートル歩いた先には、旅人たちが疲れを癒すための古びた丸い井戸がある。

桶の取っ手に紐を固く結びつけ、井戸の中に垂らす。

ザブンと音を立て、桶は澄んだ青い水の底に沈む。

紐を引っ張ると、ずっしりとした重さが両手にのし掛かる。


「綺麗な水は料理の基本だものね」


手に入れた水を鍋に移し換える。

鍋に張った透き通った水に、顔がぼんやりと映る。

手慣れた仕草で、色とりどりの野菜を切る。

一度切る毎に小気味良い音が響き、野菜が板の上で踊る。

カウンター後ろに並べられ小瓶に入れられた、薬草、まんげつ草を擦ったものと調味料を混ぜ合わせる。

そして、両手からはみ出すほどの見事な肉の塊を取り出し、物切りにし、それら全てをじっくりと時間をかけ煮込んでいく。

鍋の蓋が蒸気で踊る音の他には、時計の針の音のみだ。

肉の脂が、出し汁にじゅわっと浮き出て野菜には茶色い照りがついている。


「よし、これで完成。特製肉じゃが。これであの方を待つだけだわ」


店主はしっかりと頷き鼻歌を歌う。

食器に泡をつけ、撫でるように洗い乾かす。

そこにドアに小石を当てるような音がした。


「今日も来ちゃった」

舌を出し、ブロンドの髪の女性は言った。

「今日も相談に……ね!」

酒場をやっているという、その女性リオナは時折こうして此処を訪れる。


ウィスキーを一杯だけ頼み酒場の愚痴を「あーでもない、こーでもなあい」

と実に楽しげに発散していく。

店主もこの時間は、決して嫌ではなかった。

二人の女性の話しはいつまでも尽きることはない。


「やばっ……もうこんな時間。酒場の準備しなきゃ」リオナは店の時計を見上げた。


「じゃあまた一週間後に。楽しかったわ」

そう言うと、猛スピードで駆け出した。

その後ろ姿に、店主はひらひらと手を振る。


「人間もモンスターも面白いものですねえ」


コップを持ち上げ、テーブルの水滴を拭く。

その時。強い風と共に軋んだ音を立て、ドアが開いた。

目を一瞬、見開き驚いた表情を見せて直ぐに笑顔を作る。


「お待ちしておりました。魔王さま」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
気に入った方は『評価』『お気に入り』『感想』頂けると励みになります。




小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ