表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/84

初の戦闘と辞世の俳句

 気がつくと草原でねていた。ここが異世界?照りつける太陽光が鋭い、どうやら季節は夏の様だ。 

 ニートは基本的に外出しない、太陽光は苦手だ。

 ちなみに夏の暑さにも冬の寒さにも弱い、丈夫でない肉体と精神を持っている。

 宮沢賢治の理想の人と逆のタイプである。


 だが俺は自宅警備士だ。その辺のニートとは違う、さっそくステータスの確認をする。


 ステータススキャン(スキル【情報強者】が発動)


【ユーザー名】 カナタ

LV1

HP 24 (ペナルティスキルにより常時、HP最大値の50%ダウン)

MP 0(ペナルティスキルにより、0以上に成長しない)

装備 布の服

職業 マイホーム・ガード

称号 自宅を警備する者

お金 10ルーグ


 ……ちょっとまて、レベル1はともかくHPが常時50%ダウン、あとMPは0で、0以上に成長しないだと?

 あと職業がおかしい。


 なんだ、「マイホーム・ガード」って?


 普通、RPGの最初は戦士か剣士、あるいは最初から勇者だったりするのもある。

 マイホーム=自宅で、ガード=警備士?

 称号、自宅を守護する者??


 まさかプロローグで聞かれた職業ってこっちの世界での職業ってことなのか?てっきり元の世界のアンケート用の職業入力欄みたいなものだと思ったんだが。あそこで勇者とか賢者とか言えば望みの職に就けたのだろうか?

 マイホーム・ガード……これがこの世界の俺の職業。

 異世界でも、わざわざニートを選ぶ俺……


 軽く絶望する。馬鹿な俺、そりゃガイドAIも混乱する罠。


 気を取り直してステータスの確認を続ける。

 マイホーム・ガード……考えようによっては戦士や武闘家より強いかもしれない。

 ガードって名前もいい。


【職業 マイホーム・ガード(自宅警備士)】

自宅を守護する戦士、自宅以外の戦闘は苦手。

情報戦を得意とする。商業活動等は決してしない誇り高き戦士。

自宅内においてのみ強い戦闘能力を発揮するが、自宅が破壊されると(ホーム・ロス)途端に弱体化する。


自宅戦闘プラス   大

自宅外戦闘マイナス  大

商業活動補正マイナス 特大


 自宅外の戦闘マイナス……

 商業活動スキルのマイナス特大。

 特大っておかしいだろ。

 もっと詳しく保有スキルを見たい。


スキル【情報強者】が発動


スキル

【情報強者】鑑定能力、自宅警備士は情報に強い

【夜目】 夜間でも視力が低下しない、自宅警備士は夜型

【????】 不明スキル有り


ペナルティスキル

【労働敗北】 お店で雇われて労働すると即死、ギルド収入は対象外(働いたら負けスキル)

【弱対光属性】 光属性のダメージ100%増(ニートは闇の住人) 

【弱日光】 晴天時にHPの-50%ペナルティ(日射しは嫌い)

【弱自然環境】 暑かったり寒かったりすると攻撃力50%ダウン

【超弱意志力】 MPが0以上に成長しない

【????】不明スキル有り


 さっきからステータス画面を見ようとしたら発動している、情報強者ってのもスキルだったのか。

 ていうかペナルティスキルが多すぎる。

 特に「労働敗北」って、雇われて働いたら即死っすか。

 文字通り働いたら負け。


 こういうゲームって、最初は安全な町の中で働いたりしてお金をためて、武器を買ってフィールドにでかけるんだよね。

 そもそも戦闘系のペナルティも多いし、始まって早々に俺ってもう詰んでない?


 再び絶望しそうになっていると、後ろから音がした。


 風船みたいなモンスターが3体。

 ふわふわと飛んでいる。


 スキル【情報強者】を発動する。


【バルーン】

ゴム風船モンスター、倒すとゴムの塊になる。

攻撃スキル ライト(光攻撃魔法) ハマ(破魔魔法)

雷属性魔法無効


 風船だからバルーン、名前はそのまんまだった。

 どう考えても弱そうだ。おそらく、ゲームで登場する最初の雑魚モンスターなんだろう。

 敵が弱いと分かると、とたんに強気になるのが俺という男。武器は無いが肉弾戦を挑む。

 殴る、蹴る。

 だが俺のレベルが低すぎるのか、たいしたダメージを与えているようには見えない。

 はぁ、はぁ……日頃の運動不足のせいか、息が上がってきた。

 ん?敵が光ったぞ。


 バルーンの一匹が光る、光属性攻撃魔法ライトを使ったようだ。

 ペナルティスキル【弱対光属性】(光属性のダメージ100%増)のためダメージが倍。痛い、とても痛い。

 そういや【弱日光】(晴天時にHPの-50%ペナルティ)で常時HPが半分になるんだった。

 やばい、ダメージで意識がもうろうとしてきた。


 足がもつれて、こける。

 敵バルーンが俺の上に乗りかかってきて、先ほどの復讐とばかりにペシペシ殴ってくる。

 まるで鳥葬みたいな光景だ。

 一撃あたりのダメージは小さいが、累積されると大きい。

 HPバーなんてものは無いが、あったら危険域に突入して真っ赤だろう。

 マジでヤバイ。


 ここで死ぬのか?

 異世界に行けばみんなチートになるんじゃないのか?

 ○の魔導士さんだって、異世界で魔法の達人だし、▲の勇者さんだって、スキル使い放題で、早くもチートモードなのに……

 俺だけチートじゃなくてニート……

 魔法は使えず、スキルはペナルティスキルばかり。

 ただでさえ俺の人生はベリーハードなのに、異世界でもベリーハードなのか…… 


  異世界で

  みんなチート

  俺ニート


   字足らず、カナタ辞世の俳句


 俺は思わず、辞世の俳句をつぶやいた。



読んでいただき、ありがとうございます。


主人公は、最弱からのスタートです。

チートになるのは少し先のお話となります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ